
コメント

はじめてのママリ
どういうことですか?💦

みーちゃんまま◡̈
産休を会社側から貰えないと求職扱いになり3ヶ月で退園しなきゃいけないと園長先生から言われました!
質問の意味違ったら、ごめんなさい💦
-
R
回答ありがとうございます!
パートでの産休は取れるのでしょうか?
上の子達の時も産休は取らずにすぐ戻っていて😅その時は違う会社で子供達は託児所だったので保育園の仕組みが分からなく😅
3ヶ月で退園なんですね!- 4月11日
-
みーちゃんまま◡̈
私も色々、調べていて
その質問に疑問を持っていたのですが!
原則、取れるみたいですが職場によっては貰えないところもあるみたいです💦
そうなんですね😳!!
そうです!
その間に仕事についたり復帰すれば引き続き継続できますが、そうなれば生まれてくる子は、どうしようって感じですよね💧- 4月11日
-
R
そうだったんですね!新しい職場で今日確認したらちょっと調べてみるね〜と言われてしまって😅
育休はやはり取ると言うと1年くらい取らなきゃいけないんですかね?
一応託児所もある所なので首が座れば良い!と言われていて座っていなければ私の母に見てもらおうかなと思っています!- 4月11日
-
みーちゃんまま◡̈
なるほど、そうだったのですね!!
それは私は分かりません😫💦
半年だけとかでも出来るんですかね。。。
見てもらえる人がいるなら
万が一、産休貰えなくても安心ですね😊- 4月11日

退会ユーザー
市によってだと思いますが、うちの市は産前産後の4ヶ月申請すれば入れます。
申請理由は出産なので、パート関係ないと思います!
その後、お仕事するのであれば続けて入れるらしいです!
母子手帳貰ったときや母子手帳貰ったところで聞いたら教えてくれます😊

そよかか
うちの自治体は、一般的な産前6週産後8週の期間を要する月初月末で入園できましたよー!
上の子育休中ではありましたが、産前産後枠で仕事してなくても預けられました!
R
保育園についてです!すみません!
産後私が家に居ても子供達は保育園にかよえるのかなと思いまして😅
産前産後2週間は通えると書いてあったのですがそれはやはり産休を取らなきゃいけないとのことですかね?
私はパートなので産休は取らずにすぐに戻りたくて😅
はじめてのママリ
現在産休中です✨
このご時世なので
我が家は自粛してますが
通えますよ!!!!
市町村によりますが
産後も育休中も
私のところは通えます!!
中には通わせないと
退園になる地域もあるようですし💭
R
産休や育休を取らないと退園になったりはしますか??
通わせないとそうなる時もあるんですね!!参考になります😉
はじめてのママリ
それはないですよ!!
ただ.産休は取らなくてもいいですが
産後の仕事は必ず8週間休まないといけないかと🤔
その間も子供達を預けることはできますよ!