※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なす
子育て・グッズ

授乳中に右胸が痛くて熱が出た。乳腺炎か風邪かわからない。同じ経験の方、症状を教えてください。

乳腺炎でしょうか?インフルでしょうか?ただの風邪?
昨夜7時間くらい授乳間隔があき(いつもそれくらいあくかも?)、その時右胸をつまむと溜まってるって感じでした。朝も同じ感じで痛いな、と思っていましたが、娘は右胸だけあまり飲んでくれず💧
午後に寒気と頭痛がしたので熱を計ってみると37.1℃。少し時間をあけてまた計ると38.1℃まで上がっていました💦娘も寝てくれたので、私も少し横になれ、今は寒気もおさまりましたが、右胸は変わらずです。
同じような方いましたらその時の症状など教えていただきたいです。

コメント

deleted user

お家に葛根湯があったら飲んでみてください!

はじめてのママリ🔰

私も何度か乳腺炎になっています 😣
授乳間隔があいた時やあまり飲んでくれなかった時は、しこりになり、39度近くまで熱がでます💦

ままり

右胸はパンパンに張っていますか?😖
とにかく吸わせるか、搾乳した方がいいと思います!
症状はインフルによく似ていて、全身だるい感じがしました😭

なす

みなさん一斉にすみません!

産院に電話したところ
お薬を出してくださるということで取りに行ってきました💡
コメントありがとうございました✨