その他の疑問 敷地内同居の場合、町内会への加入は必要でしょうか。母屋と離れは異なる住所ですが、母屋に住民票を移す予定です。 敷地内同居について質問があります。 敷地内に母屋(ここで両親とうちの家族3人で主に生活する所)と離れ(洗濯したり寝る所)のような感じで分ける場合、町内会は入らないといけないですか? 母屋と離れは住所が違うらしいのですが、母屋の方に住民票をうつすつもりです。 最終更新:2020年4月11日 お気に入り 生活 家族 洗濯 両親 うつ 敷地内同居 ままり コメント もみん 住所別、隣同士に住んでいます。 住民票も別々ですが 町内会入っていません! 両親が入ってくれているので🙂 町内会長の考え方だったりすると思います🤔 4月11日 ままり コメントありがとうございます! うちも両親が入ってくれてるのでいいかな?と思ってたのですが、ゴミを捨てるなら入るべきだと父が言ってて…💦 一応引っ越したときには会長さんのところへ挨拶は行く予定ですが、どんな方かわからなくて😣 4月11日 もみん えぇお父さん面倒くさい😂💦 町会費かかるし色々な行事も一家庭一人出席だったら大変ですね💦 あとは周りの家庭がどうしてるかですよね🤔💦 4月11日 ままり めちゃくちゃめんどくさいですよー😭💦 それにうちは数年したら出て行く予定なので、なおさら入らなくていいんじゃ?とか思っちゃいます💦 住宅街に2軒買って、敷地をつなげてる感じなので周りはこんなとこなくて困ってます😣 4月11日 おすすめのママリまとめ ストレス・両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
コメントありがとうございます!
うちも両親が入ってくれてるのでいいかな?と思ってたのですが、ゴミを捨てるなら入るべきだと父が言ってて…💦
一応引っ越したときには会長さんのところへ挨拶は行く予定ですが、どんな方かわからなくて😣
もみん
えぇお父さん面倒くさい😂💦
町会費かかるし色々な行事も一家庭一人出席だったら大変ですね💦
あとは周りの家庭がどうしてるかですよね🤔💦
ままり
めちゃくちゃめんどくさいですよー😭💦
それにうちは数年したら出て行く予定なので、なおさら入らなくていいんじゃ?とか思っちゃいます💦
住宅街に2軒買って、敷地をつなげてる感じなので周りはこんなとこなくて困ってます😣