
生後4ヶ月の娘が蕁麻疹のような湿疹が出た。授乳後2時間半で気付き、赤みは30分で消失。予防接種前に相談したい。経緯を知る方、アドバイスをお願いします。
来週で生後4ヶ月の娘を完母で育てています。
先程蕁麻疹のような湿疹のようなものが出ていることに気付きました。ボコボコはしていません。
最後の授乳からは2時間半ほど経っていて、症状に気付く直前に主人が布団の上でうつ伏せ練習をさせていました。
写真の症状以外は特に変わったこともなく母乳もいつも通り飲んでいます。赤みも30分程で完全に消失しましたが、やはり蕁麻疹でしょうか..
3日後に予防接種があるので、その時に相談するつもりではいますが、同じような症状が出た方、詳しい方いらっしゃいましたらコメントをお願いします💦
- あい(1歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんあるあるです!暑かったりすると結構出ますよー🥺
最近暖かったり寒かったりしますもんね💦
本当に蕁麻疹が出たらボコっと膨らんだ感じになります💦上の子が急になってびっくりしましたがすぐに消えました😳
下の子は蕁麻疹体質で通院中です💦写真みたいになって赤くなり書き出します💦でもすぐひいてしまいます😅
温かいとよく出ててお風呂が結構出てます👏
赤ちゃんは変化に敏感で気候だったり体調だったりで出やすいです👶あまりにもひどく頻繁に出るなら皮膚科へ👏
あい
あるあるなんですね😳
初めてのことだったのでとても動揺してしまいました..
その後は特に変わったこともないので、とりあえず様子を見てみようと思います。
とてもご丁寧にコメントをくださりありがとうございました🙇♀️