※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
?0代です夜露死苦
お出かけ

砂場遊びに行く時の準備や心構えを教えて下さい(^-^)/少しネットで調べ…

砂場遊びに行く時の準備や心構えを教えて下さい(^-^)/

少しネットで調べましたが、こんな服は便利ですか?それとも結局使わずじまいな感じですか?

コメント

peach♡

自宅でお砂場遊びさせる時用に、お砂場着購入しました!
娘は砂場に座り込んで遊ぶし、砂を振り回したりするので袖ありバージョンです(^-^)

着ている服の上からさっと着せて、遊び終わったら脱がせて砂をはたけば家に砂を持ち込むことはなく。
凄く便利ですが、ナイロン素材な為これからの時期だと暑いかと思いますf^_^;)
なので、冬場は着せてましたが今は公園着(丈夫で安いUNIQLO)で汚れてもいいような服装で遊ばせています(^-^)

  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦


    画像までありがとうございます(*´∀`)
    やっぱり夏は暑いですよね💦
    それも気になってたんです😅
    涼しい日なら…て感じですね。

    やっぱり汚れても良い服ですね😞
    砂遊び始めたらある程度放置ですか?砂が口に入りそうな時だけ助ける感じですか?
    連れていったことないのでドキドキです。

    • 6月3日
  • peach♡

    peach♡

    レインコートと同じような感じなので、間違いなく暑いかと(笑)
    涼しい日や、寒い日などは使えると思います(^-^)

    そうですねー。
    我が家は、ショッピングモールやお出掛けの時の服と。
    公園や庭で遊ぶ用の服を分けてます(^-^)

    子供はすぐ汚すし、いくら洗剤で汚れが落ちる…といっても砂の汚れはウタマロでもなかなか落ちなかったりするので(笑)

    中には凄くおしゃれな格好してる子が公園で遊んでたりしますが…(全身LEEで可愛かったです♡)
    その時一緒に遊んでたママ友と、あんな格好で砂場遊びとか汚れ気になって無理ー😱ってなりました(笑)

    放置というか、横で見守ってます(^-^)
    口に入れることは無いですが、一緒に型に砂を入れて遊んだり…
    公園の砂場だと、中に何が埋まってるかわからなかったり。
    後は、他の子のおもちゃに手を出したり砂かけてしまったりとかがあると怖いので(^-^)

    • 6月3日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    そうなんですね✨
    よーし!今度気合い入れて行ってみます(•̀௦•́)
    自分もそこそこ汚れてもいいかっこが良さそうですね❗
    色々教えてくださりありがとうございました🙆

    • 6月3日
らぷんつぇる

すごーい!こんなのあるんだ!
うちはもう全部脱がせてます(笑)いまは暑いですしね。
さすがに人目につく公園や人の多いところではしないけど、汚れるの前提なので着替えもって行けばよし!って感じで。もう水遊びも砂遊びも好きすぎてどこにいくのもフルセット着替えとタオル持参です。
あと自分のお砂場用のおもちゃと手が汚れても水分補給できるようにペットボトルにストローキャップつけたりしてます。

  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦


    回答ありがとうございます(^_^)

    なかなかガッツリ準備が必要ですね( ー̀ωー́ )
    何があってもどんとこい!な感じですね💪
    お着替え前は公園の水道で砂を洗い流したりするんですか??
    またそれで遊び始めちゃいそう…😅
    覚悟がいりますねー❗
    頑張ります❗❗

    • 6月3日
  • らぷんつぇる

    らぷんつぇる

    男の子と女の子では遊び方も違うだろうからなんともですが、
    うちの子はガッツリ準備していきます。子供なんで予想外の行動はつきものです。砂をかぶることもありました。いまはほぼボウズなのではたけば終わりですが(笑)

    タオルではたいたらだいたいはきれいになるけどどうしても砂に水分があったり、汗かくと肌にくっつくのでお着替えするときは水道にいくので、またひとあそび始まりますね(笑)
    もうそうなったらオムツ一丁でキャッキャ走り回ってます。イヤイヤ言い出して帰らないとかざらです。 イヤイヤにつきあうとほんとに長いけど気がすむまでだいたいやらせてます。

    • 6月3日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦


    返事遅れました!寝てしまいました(^_^;)
    やっぱりお水はしゃぎますよね!何だかかなり身構えてきました(笑)
    午前中の方が良さそうですね😅
    色々質問ごめんなさい。
    時間あるときに教えて下さい💦
    靴は普通のスニーカーですか(*_*)?

    • 6月4日
  • らぷんつぇる

    らぷんつぇる

    おはようございますm(__)m
    子供はそれくらい元気に遊んでナンボだとわたしは思ってるので命の危険がないこと、他人に迷惑をかけないこと以外は多めに見ています(^^)
    それなりに大きな公園だといろんな人がいますからねー!はじめはわたしも恐る恐るって感じでしたが、子供はどんどん遊びの幅を広げていくので見ていて楽しいです!
    子供もわたしもサンダルのほうが多いですね。
    そのまま水にジャブっといっちゃうこともあるので(^^;
    さすがにサンダルの替えまではないですが、わたしもクロックスとかだと乾くのも早いしかなりラフですね(笑)
    子供もわたしもスニーカーで行くこともありますよ。
    でも、砂が入るの前提なのでΣ(T▽T;)

    • 6月4日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    サンダルの方が楽そうですね(^_^)
    参考になることたくさんありました!夏になる前に行ってみたいと思います(*^-^*)
    ありがとうございました❗

    • 6月4日
  • らぷんつぇる

    らぷんつぇる

    グッドアンサーありがとうございます!
    いまからは暑いので日焼け対策と水分補給気を付けて公園楽しんでくださいね!

    • 6月4日