![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのう1日中ベッドにいた旦那に言われた一言。「おまえよく毎日こんな一…
きのう1日中ベッドにいた旦那に言われた一言。
「おまえよく毎日こんな一日中家にいるな、めちゃだるいわ」って。え、一日中ひまでベッドでごろごろしてたらそりゃ体だるいしなまるわ。私朝起きてから1回でもベッドに戻ったことありませんけど?1日家事育児してたらあっとゆーまに夜になるけど…?とくに今上の娘が休校でいるから朝昼晩考えて作って片付けして、ちょこちょこ眠くなる次女の寝かしつけで時間とられるし授乳も時間とられるし、機嫌いい時間見計らって夜ご飯の準備をちょこちょこやって、だるくなるほど時間もてあましてない!!で、今日も「きのう朝の4時まで寝れんかった~」とかいって朝ごはんのあとベッドに行った旦那。そりゃ1日中ごろごろしてたら眠くもならないでしょうね。どんなに夜間授乳や夜泣きで寝不足でもその時間を次の日に取り返すことなんてできないよ?あまりにも自由な旦那にムカついたから何も言わず今旦那みたいにベッドでごろごろしてやってる!!!隣のリビングでバウンサーに乗せられてる娘がちょっとぐずぐず。旦那はママが見えないからだと思ったのか「ほら、ママいるよ~」って、見えるところに連れてきたからそれにもむかついて「いや、もういいからママとかは。」って言ってやった。おまえがなんとかしろよ。遊ぶってテレビつけて見させることじゃないから。テレビなんてどうしても忙しくて手が離せないときしか、見せないし。目の前にいるなら抱っこして遊んだり、本読んだり、喋ってあげたり、天気がいいからお散歩に行くなりしろよ。「○○ちゃんこのテレビ好きだよ~」って確かにじーって見てるけど、そうじゃないでしょ。今上のお姉ちゃんがきて楽しそうに歌歌ったり遊んでくれてるわ~まぢでくそ旦那よりよっぽど遊び方上手。旦那に任せたらずっとバウンサーに乗せてテレビ見させてそう…
- ママり(5歳3ヶ月, 18歳)
コメント