※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロメロママ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の女の子が夜泣きで辛い。パパが寝かしつけるときは大丈夫だが、ママが横にいると泣く。朝まで続くのはつらい。

1歳2ヶ月女の子の子育て中です。夜泣きが凄すぎて辛いです……夜中2時半とかに毎日起きて酷い時は6時半過ぎても寝なくて泣いておっぱいをほしがりーあげると寝るーと思ったら突然ギャン泣き……それを繰り返しいつの間にか朝……

パパが寝かしつける時はそんなこともないようで……1回起きるけどそのまま寝るみたいです。ママが横に居ると大泣きしてママのところへ。

今日はもー辛すぎて朝寝室で泣きました……いつまで続くんだろ……

コメント

ちい子

うちも上の子は1歳すぎてから夜泣きが始まって、落ち着いたのは1歳半すぎでしたね😂
うちは抱っこで泣き止まなかったら一度完全に覚醒させるために明るいリビングに連れて行って少し遊ばせてました💦で、落ち着いたらもう一度寝かしつけしてましたね😇だいたい再度寝かしつけまで2〜3時間かかってました😂笑
その時期は毎日寝不足で白目むいてました😇

  • メロメロママ

    メロメロママ

    そうなんですねぇ😭うちも1歳ちょっと前くらいからで……1歳半くらいそのくらいに落ち着いてくれたいいなー😭😭

    なるほど今度はそうしてみようと思います😭

    やはり時間かかりますよね😭
    本当に寝不足で毎日がしんどいです😭😭

    • 4月11日
⛄️🌸

うちも同じくですー🤮🤮
卒乳してるのでおっぱいではなく、寂しくて私を探して泣きます🥺
わたしが別室で、ぱぱと寝ると娘も朝までぐっすり寝てくれます😂

  • メロメロママ

    メロメロママ

    そうなんですねぇうちだけじゃないんです)😭よかった☺️

    パパだと諦めるらしいのですが……なんか私がいない方がよく寝るんだなーと悲しい気持ちになってしまって……😭

    • 4月11日
  • ⛄️🌸

    ⛄️🌸

    悲しい気持ちになるなんて優しい🥺✨✨

    • 4月11日
  • メロメロママ

    メロメロママ

    全然優しくないです😔朝もあまりの眠さといきなり娘にほっぺ叩かれた苛立ちで怒ってしまったし😔

    • 4月11日