※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんたった
お仕事

高校卒業後、進学を断念した女性がニート状態。焦りつつも病気を優先したい。介護の仕事も考え中だが、彼氏の反応に戸惑い。自分の考えが甘いか不安。コメントを求めています。

愚痴というかカテ違いならすみません
私は高校卒業して進学をうつ病発覚のため断念しました。
今はニートの状況です
でも私は周りが四月から進学就職するのに少し焦っていますが、先に病気を治す事が先だと思っています。
私の母も彼氏もそれは承知の上です。
しかし、今日祖母の入院先で介護してて母にも介護の仕事するのもいいんじゃない?と言われ私も介護の仕事もアリかもと思いました。
私は元々保育士になりたかったので人と接する仕事がしたくて、でもその前に自分が変わらないといけないのはわかってます。
介護の仕事も大変で重労働なのは理解してでもやりがいが有りそうで私は彼氏26歳にやっとやりたい仕事見つけたとゆうと、
割りに合わんとか、今パニックになったりしてるのにその状態でやるのは無謀とか俺にだけ優しくしとけ。
など言ってきてとりあえず私は仕事をしたいと思えることに理解して欲しかったのに顔に似合わないとか言ってじゃあ何の仕事をすれば良いわけ?と思いました。
向こうは社会人なので言いたいことはわかりますが私の考えが甘いのでしょうか?
よかったらコメント下さい

コメント

ぴーちゃん

まずは治療が先だと思います。

どんな職場にも嫌な人はいるし、人間相手の仕事だとストレスも溜まります。
心が弱い状態では、社会人として責任を持って働くのは少し重荷かな?と思います。
治療して、元気になった時に進学か就職か考えても遅くないと思いますよ☆
保育士や介護の道に進みたいと思えば、専門学校とかもありますからね😊

sumママ

私はバイトなどでやってみるのもありだと思いますよ。やりたいことをやって自信をつけていくことで、病状がよくなることもあるかもしれませんよ!心の回復はのんびりしてはかるのも必要ですが、少しずつ社会に触れることも回復の一つとなるとおもいます!自分の心に素直に向き合って、やれることをやりましょう!!でも、頑張り過ぎないでくださいね!

くまはちみつ

こんにちは
うつ病発覚と言うことで辛いですよね!
周りが進学とかで焦る気持ちも分かりますが、今は焦る事ないと思いますよ?
人と接する仕事が好きでも、販売の仕事と介護士では違いますよ?違う点は人の命を預かる事!
物を売ったりするのと介護をするでは違いますよね?
うつ病がどれ位なのか分からないので何とも言えませんが、まずは治して病院の先生と話し合い先生から大丈夫でしょう!と許可?出てからでも遅くないと思います。
働けば悩みだって出てきますし、出来ない事で自分を追い詰めたりしては悪化するだけです。

あたしも3年前2人目出産後産後鬱状態で、今だに情緒不安定になります。今回3人目の妊娠が分かり病院には行ってませんが出産をしたので、少ししたらまた病院に通うつもりです。
なので、焦らずゆっくりで良いんですよ❓今は自分の体を大事にして下さいね

ラクベジ⚑⚐

持病をお持ちでも、前に進まなきゃ何も始まりません。
これから前向きに考えようとしている矢先の彼からのその言葉は、
傷つくというより、彼は本来あゆみんさんの何で居たいのかすらわかりませんね(°﹏° )
現状近くでみていて、的確なアドバイスをしてるつもりなのかもしれないですか。

でも、本来ほんとうに
やりたい‼️って思える仕事は、
周りに反対されようが思いが消えることはないはずです(^^)

数ヶ月しても
この仕事だ‼︎ってまだ思っていられているなら、勉強始めてみたらどうですか?
介護職は、試験も難しいですし
何よりも人を1人で抱えたり体力勝負です。
夜勤もありますが、看護師ほど
お給料はもらえません。
人と接しますし、なにより死に直面することもある仕事です。
介護職のお客様で、腰を悪くしヘルニアの方も多くいらっしゃいます。
いい面、大変な面、それぞれ
仕事には必ずつきものです。

ただそれを考えた上で、
未来設計ができれば チャレンジしたとしても手に職ですしね!

今後持病を治すきっかけになれることを願ってますっ( ´◡͐`)♡

ゆきのっち

介護現場は精神的にやられますよ(T ^ T)暴言、暴力、セクハラなどするお年寄りもいるし、職員トラブルも多いです( i _ i )実際自分は、3年ほど特養で働いてますが、暴力では、つねられたり、殴られたり、首絞められたり、蹴られたりしました。暴言では、ばかやろー、どっかいけなど。セクハラでは、服に手を入れられたりしました。
もし、介護をするなら、まずはボランティアからスタートをするのがオススメです(^^)

こーんすたーち。

まず、うつ病を抱えながらも、そうやって前向きに仕事をしてみようと思えるのは素晴らしいです!

しかし実際やってみたら、やはり精神的にもきつくなって悪化する場合と、

仕事にやりがいが出てきて楽しく働ければ精神的にも安定してくる場合と、

両方有り得ます。

今のうつ病の度合いがどのくらいなのかにもよるんじゃないかな。
心療内科かどこかに通ってらっしゃるのであれば先生にも相談されてみてはどうでしょう?(^-^)

にも⍤⃝

今は治療を優先するべきだと思いますよ。周りは周り、自分は自分!焦らなくていいと思います(﹡ˆoˆ﹡)

私も同じくらいの時期に色んな事が重なり同じような経験してます( ;o; )

1年ほど休養してから私はリハビリを兼ねて、まずは簡単なレジや品出しの仕事から始めましたよ。時間もフルタイムではなく、短めの仕事にしてました。

数年経って介護の仕事も経験しました。介護は、デイなのか24時間体制の施設なのかにもよりますが…夜勤などあると正直体力的にも精神的にも考えてるより辛いかもしれません。。。実際私も自分自身が持たなくなり、1年も働けませんでした。

病院には定期的に通ってらっしゃるんですよね?Dr.と相談しながら、ゆっくりゆっくりでいいと思いますよ。あまり無理したらかえって長引くこともありますしね。

今は親や彼氏さんに甘えさせてもらってもいいと思いますよ♡自分のペースを大事にして下さいね。

くぅちゃん(*^^*)

気持ちわかりますよー♪
私は不安神経症と緊張症で就職が決まった18歳の時に心療内科に通い始めました。

安定剤を飲めば何とかなると言い聞かせ働きました

仲間とは一緒にお昼ご飯食べられなかったり(カーテンで間仕切りしてくれて一人で食べてた)、研修で電車に乗らなきゃいけない時とか本当ツラかったです。。
変わった子だなぁとも思われてたでしょうね(^_^;)

治療に専念したからといって早く治る訳でもないし、仕事が楽しくなったら薬飲まなくても平気になるかもしれませんよ(^-^)
私はそうでした♪
治りはしてませんけどね生まれつきみたいなもんなんで私は。。

それと、介護の仕事はとっても楽しいですよ♪1年半、訪問でお宅回りしてました(^-^)

人の死と向き合う事で少し強くなれた気もしますし☆

介護に興味があるならまず資格を取る勉強してみたらどうでしょう!

通信とか(学科で15回くらいかな?学校行くの。)もありますし。

実習で4回くらい施設などの体験学習があります。

自分の体調に合わせゆっくり勉強してもいいと思いますよ

一緒に授業受けてる時に仲良くなった子も精神的に弱く、いきなり過呼吸になって倒れてしまったりしましたけど、皆さん介護に興味がある仲間なので優しい対応してくれてました(^-^)

全然大丈夫!
あなたのやる気!
気持ちが大事です☆病気を治すのもね♪

ぽん助

初めまして☆

介護現場で8年半勤めていた経験があります。
重労働・不規則勤務・不規則休み...正社員だと正直疲れが溜まる一方です。工場勤務とはまた違ったシフトです。生理もかなり遅れたり、痛みも強くなりました。

でも、興味がある仕事をしたい!という気持ちはすごくいい事だと私は思います。
何事も挑戦☆☆
ボランティアやバイトから始めてみるのをお勧めします。
どんな仕事も必ず、良い面もあれば辛い面・嫌な面がありますよ!

主様の身体をまず治して、上手く付き合っていきながら合う仕事に出会えるといいですね。

めんま

彼氏さんが上から目線なのが若干気になりますが…夢を応援してくれる彼氏さんだといいんですけど、あゆみんみんさんのことを心配してキツ目に言ってくれてるのかな??

介護のお仕事に興味がおありということですが、お近くに社会福祉協議会やボランティアセンターなどはありませんか?もしあれば、介護や保育のボランティアが募集されていたりします。お仕事となると、やはり責任も負わなくてはいけなかったりするし、採用されたらやっぱり辞めた!とは簡単に言えないものです。もし今、仕事をしてお金を稼ぐ必要が緊急ではないのであれば、まずはボランティア活動などから介護や保育の現場の雰囲気に慣れていくのがいいのではないでしょうか。お仕事ではないので、ご自身の都合や体調のいい日に少しずつはじめられますよ。
ちなみに私は保育士から介護士に転職しましたがどちらも素敵なお仕事ですし、通っていた学校では年齢関係なくたくさんの同級生がいました。少しずつお元気になられましたら、ぜひ保育士や介護士を目指してみてくださいね(^^)

あーたん

私も祖母の介護をしてから、高校卒業したら介護の仕事がしたいと思い、19から介護の仕事をしてました!
当時は仕事がとっても楽しく、スタッフの嫌がらせにも耐え、仕事が生き甲斐でした。

けど、精神疾患にかかってからは…思う様に仕事が出来ず…
自分を責める毎日でした。
好きだった介護の仕事は、出来なくなり、人と接するのが好きだったのに、人と接するのが怖くなり。。。
精神的にマシになり、結局出来るようになった仕事は清掃の仕事でした。
1人でコツコツ、やらなあかんことをやるだけ。人には挨拶するのみ。これが精一杯でした。

なので、介護の仕事がしたい!というのはとても素晴らしい事やと思うし。それを実現して欲しいです╰(*´︶`*)╯♡

その為にも、今はしっかりと病気と戦い、治すことに専念して下さい´ω`*

介護は精神的にもやられます。
なので、打たれても強い心が必要です´ω`*

なっすん

精神疾患があったとしても、介護士は資格なので体調がすぐれなければお休みすればいいし、始めたければまた始めたらいいし✨一生継続しなければならないわけでは無いので、やりたいと思えるものが見つかったなら、チャレンジしてみてもいいと思います♥
でも、介護士は医療現場に出る事もあるので、多少の覚悟はいると思います✨病院だけじゃなくてデイサービスやホームヘルパーなどいろんな働く場所があるから、自分の負担にならないような就職先を探すのも楽しいと思います♥

はるはる

介護士の者です。
正直に言ってしまうと
介護士の仕事って側から見たら
人と関われていいなーっとか
素敵な仕事だなーって
思われると思います。
CMとかで介護のものを見ると
介護士って素敵かもって
思われる方多いと思います。

ただ現実は違います。
若いとこんな奴に介護されたくない。馬鹿にしてるのかなどと言われることも多々あり、精神的に本当に辛いこともあります。
精神的だけならいいのですが
やっぱりトランスだったり、お風呂、トイレ介助と色々身体的に辛いこともあります。
人の下の世話もしなければならないし暴力だってあります。
現に私は男性の方に下の世話をしろって言われて断ったら 暴力を振るわれて、お風呂でひっくり返ったこともあります。
また介護では夜勤などもあり、自分の負担はかなりあります。
また、介護士のトラブルも多いですし…
やはり治療をしっかりしてからの方がいいと思います。


介護士をやってていい事もたくさんあります!
人生の先輩ですし、お話ししてて楽しいこともあり、感謝されたりするとすごく嬉しくなります。
また利用者さんの家族などにも感謝されたり、最後をみとれたりできるとまた、やりがいを感じる仕事です。

ぜひ介護士はいい仕事だと思いますが、中途半端なやる気だけでは
色んなものに潰されてしまいます。最初はボランティアからとかはどうでしょうか?
ボランティアで職場の雰囲気とかを見たほうがいいと思いますよ!

まずは治療専念してゆっくり過ごされるのもいいと思います♡

きついこと言ってしまってすみません…