
コメント

ママ瞑想禁止って言われる
コロナといえど、ご両親の都合で里帰りやめる感じですか?
双子ちゃんなので里帰りなしだときついような気がしました💦💦
うちはコロナの影響ですでに里帰りしています💦💦

おかゆ
里帰り出産も自粛してほしい、とニュースで見ました。
が、現実難しいですよね😭上の子がいる妊婦さんなどは大変だろうなあとニュースを見てました😭
交通機関で移動されるのであればマスクや手洗いなど予防をしっかりして、帰宅後なるべく2週間は家の中でもマスク(親や家族にうつさないため)、外出自粛していれば大丈夫じゃないでしょうか、、?
里帰りなしは、なんぼなんでも負担が大きいかと😭
里帰り先での受診もあると思うので、自粛期間を取るために少し早めに帰れたら良いかなと思います😊
-
なるぽん
コメントありがとうございます😌
私もそのニュース昨日見て焦りました💦
ママリでも里帰り諦めた方結構いるらしくて💦
実家が東京で私は千葉なのでお互い危ないのかなと😓
そうですよね!とりあえずうつさないように色んなことを徹底していくしかないですよね!!
ありがとうございます☺️- 4月10日

まま
産後10日で上の子1歳七ヶ月です、
私は里帰り諦めました。
理由は、実家には、20の大学生の弟がいて、マスクしないし大学いってるしバイトも都内だから感染しそうなのと
祖母と祖父がいるんですが、祖父がボケボケでイライラする。←笑
それに実家があるのが、世田谷区、、、笑
などなどの理由で里帰りを諦めましたが、すんごい大変です。産後のダメージが癒えてない中の上の子の抱っこ攻撃に加え、家事、ご飯、、、
夜はもちろん寝れない。昼は上の子が構ってちゃん。
頼れるのであれば、里帰りしたほうがいいのかな?と思います。
なるぽん
コメントありがとうございます😌
いえ、両親の都合ではないです!
実家が東京で私は千葉なのでお互い危ないのかなと思っていて、ママリを見てても里帰り諦めてる方結構いてやっぱり諦めた方がいいのかなって悩んでました😓
ですが、双子なので安静もしていなきゃいけないしどうしよう💭です💦
ママ瞑想禁止って言われる
旦那(パパ)に会えなくなる、子供の予防接種など、色々悩むところはありますがわたしは何を優先すべきかは息子とお腹の赤ちゃんだったので、両親に相談した上で早めに帰りました。ちなみに神奈川県です!
里帰りは車でしました。
双子ちゃんだと安静しなきゃいけないのも分かるし、何より産後、上の子もまだ言葉も拙い赤ちゃんで大変だと思います💦💦
うちの子も赤ちゃんが産まれる時はまだ1歳10ヵ月です。。
なるぽん
旦那に会えないことやお見舞いに来れないのももう仕方ない事ですよね😓
私も早めに帰らせて貰おうと考えます!!
お腹の子守れるのは母親ですもんね!
ありがとうございます☺️✨