
8日の朝から体の痛みと熱が続き、コロナの可能性も考えている女性がいます。症状が続く場合は保健所に相談する必要があります。旦那と子供たちのことを心配しています。
私のことなのですが、、
8日の朝から体の痛みがあって、その時は37℃くらいでした。
午後くらいから少しずつ上がってきて夜には38.5℃。
9日も症状は変わらず、熱も38.3℃くらい。
今日は37.5℃くらいで落ち着いてますが、体の痛みがまだあります。
発熱する前から鼻水は酷く、花粉症のせいだと思っていました、、
コロナの症状に当てはめると、当てはまる症状がいくつかあるので不安で、8日の夜からは私だけ別室で過ごし、子供たちのことは旦那に全て任せています。
やはり熱が4日以上続いたら保健所に電話して指示を仰ぐべきですよね、、?
私が住んでる県は感染者が13人ほどで、ほんとに私が感染しているのだとしたら、そこら中に感染者がいるんじゃないかと、、
(私がここ数日で行った場所は、小学校、小児科、近くのスーパー、ドラッグストア)
私のせいで旦那は仕事に行けなくなり子供たちも学校に行けないし、その子供たちの面倒を旦那1人ですることになるのを想像したら、まだ決まったわけじゃないのに気持ちが落ち込みます、、
今でも旦那が全てやっているので、申し訳なくて、、
子供たちに数日会ってなくて、声しか聞けていなくてひたすら寝てる状態なのでネガティブになってます、、
- こんちゃん(7歳, 8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
ちなみになんですが、病院を受診されましたか????😣😣

はじめてのママリ🔰
私ではなく、子供2人が発熱したのですがお気持ち凄く分かります
もしコロナだった場合、今開けている学校や保育園は休校休園になるのだろうか
そうなった場合、私が悪者になるのだろうか
心配事が多すぎて、病院で診察された咽頭炎を信じてる次第です
コロナは恐いですが、お互い良い方に進むと良いですね( ´∀`)
こんちゃん
病院は受診してないです💦
もし熱が4日以上続いたら保健所に電話して指示を仰ごうと思って、、