
コメント

はじめてのママリ🔰
もともとそれくらい飲むんですか?
それならその量をキープして、すっきりするなら別にいいかなぁ?と思いますよ!
ただ、もともとあんまりお酒飲まないのに…とか、毎晩記憶なくす…とかなら、病気になっちゃうのでお酒に関して気を付けた方がいいです!
お酒ですこしスッキリするならいいじゃないですか。考えたくないんですもん。いつか向き合えるためにいまは逃げても…
事情を知らないのでそんな無責任なことを考えました(*^^*)
はじめてのママリ🔰
もともとそれくらい飲むんですか?
それならその量をキープして、すっきりするなら別にいいかなぁ?と思いますよ!
ただ、もともとあんまりお酒飲まないのに…とか、毎晩記憶なくす…とかなら、病気になっちゃうのでお酒に関して気を付けた方がいいです!
お酒ですこしスッキリするならいいじゃないですか。考えたくないんですもん。いつか向き合えるためにいまは逃げても…
事情を知らないのでそんな無責任なことを考えました(*^^*)
「ココロ・悩み」に関する質問
産後、子供があまりにも可愛いすぎて 将来が心配でたまりません😭もともと強迫性障害や不安症なところがありましたが、もう心配でおかしくなりそうです。 まだまだだけど、近所は道幅が狭く車もよく通るので登下校や1人で…
過去に死産を経験したからか、子供が亡くなってしまうことが怖くて怖くてたまりません。 ニュースで幼い子供が亡くなるのを見たり、夜になると考えてしまいます。 みなさんもちろん怖いとは思うのですが、気持ちの整理…
義実家が自転車で来れる距離に住んでいますが、義父が度々義母の手作り料理を持ってきます。 育休中は良かったのですが、今週から復職して平日に2回、夕方に持ってきました。 17時お迎えで19時に寝かせたい、保育園から…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ミニブドウ
ありがとうございます。
お酒は、以前医者に依存症になりかけていると言われました…
飲んではいけないのに辛くて飲んでしまいます。
はじめてのママリ🔰
それでしたらやめたほうがいいですね。
病院で、抗酒剤を出してもらうのがいいかなぁと…。それを飲んでると、飲んでしまったらすっごく気持ち悪くなります。
ミニブドウ
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
ちなみに、相談ができるような人は回りにいますか?
お酒やめるのは大事ですが、きっと元がたたなければきついですよね。。。
ミニブドウ
ありがとうございます。
相談できる人は、いないです…
はじめてのママリ🔰
もし嫌じゃなければ私でよければ時間かかるかもですがお話聞きます…。
周りの人に頼れないってしんどいですよね。
ミニブドウ
ありがとうございます