
めばちこ(ものもらい?)は自然治癒しますか?妊娠中で市販薬が心配。眼科行くべきか迷っています。腫れず、まばたきが痛い程度。放置しても治るでしょうか?
全然子育てに関係ないことですみません💦💦
めばちこ(ものもらい?)は自然治癒しますか?
いつも市販薬の目薬をさして治してたんですが、今妊娠中で市販薬を使うのが怖いので、眼科行くか迷ってます。
でも、まだ腫れたりしてなくて、まばたきが痛いなぐらいで、眼科行くのも大袈裟かな?とか思う自分もいて…放置してたら自然治癒するのかな?と思って…。
子供が今日は慣らし保育でいないので、行くなら今日眼科行きたくて…。
明日は預ける人がいません💦
- 🌸(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

みるくティー☆
我が家はめばちこは
割と自然治癒派です。
あまりにも酷いと病院に
行きますが
特に2人目はよく出来ますが
ほぼ自力で治しています。

☺︎
私は疲れが溜まるとめばちこになりますが、いつも自然治癒です!たまに市販の目薬使ったりもするけど、まぁいつもの事だから治るだろうとだいたいは放置です。
-
🌸
私もたまぁになるんですよね💦
私は普段はすぐ市販薬使っちゃうんです😝
今回は放置してしばらく様子を見ることにします。
最悪、月曜日に行きます😂- 4月10日

🐣
私はすぐ悪化してしまうのと、妊娠中なので眼科で診てもらいました
-
🌸
いつもは市販薬をすぐに使っちゃうので、悪化までいったことないんですよね…。
妊娠中なので、少し不安ですよね💦💦
しばらく様子を見て、最悪月曜日に眼科に行くことにします😝- 4月10日

けー
私はすぐ市販の抗菌目薬さしちゃいます(*´-`)
-
🌸
私も普段ならすぐ市販薬使っちゃうんですが、今は妊婦なので…。
- 4月10日

退会ユーザー
度合いによります💦めっちゃ腫れてやばいときは眼科行きます!あ〜これは大丈夫そうだなってものは自然治癒します😂なりやすいのか悪化しやすいのか分かるようになりました(笑)
-
🌸
まだ全然腫れたりはしてないんです。
自分で度合いがわかるなんてすごいです😅💦
しばらく様子を見ることにします😁
万が一悪化してしまったら、最悪月曜日に行くことにします😝- 4月10日

そん
去年の7月にものもらいと診断されて、妊婦だったので薬使えない!と、弱い点眼薬貰いましたが全然治らず今でも麦粒腫の固まりあります😭
切開かなぁと言われましたが怖いので放置してます!
お湯につかって、目元軽くマッサージして!と言われしてたらすこーーしずつ治まってきてます🌸
-
🌸
眼科行っても、やはり弱い点眼薬になりますよね💦💦
今でも治らないなんてツラすぎます😱
でも、切開は怖すぎますね😱
瞼を切開なんて想像しただけでも恐ろしいです😭
私もお風呂の時、目元マッサージやってみます😁- 4月10日
-
そん
いつも自然治療だったのでこんなに治らないなんて😭‼️‼️‼️と少し病みます(笑)
切開怖いとか言いながら美容外科で二重切開したんですよね😂www
欲のためなら我慢できるってやつですね笑
ぜひぜひ🍀あと、アイマスクも効果あるそうです!とにかく目元を温めて脂肪?膿?を出して行ってと言われました🌸- 4月10日
-
🌸
目は大事ですし、病みますよね😭💦
二重切開したんですね😲
そっちの方がめちゃめちゃ怖そうです😂笑
美の追及のためなら、女は我慢できますね😆笑
アイマスクもいいんですね😁
ちょうど家にあるので、やってみます✌
目元温めてみます😝- 4月10日

退会ユーザー
大人のときはけっこうほっときます( ̄▽ ̄;)時間はかかるけど勝手に治るので💦明らかにわるくなってるときは眼科行きます💦
子供もしょっちゅうなりますが子供は抵抗力弱くてすぐ悪化するのですぐ眼科行ってます( ̄▽ ̄;)
-
🌸
勝手に治るんですね😲
私もしばらく様子をみることにします😝
万が一悪化してしまったら、月曜日に眼科行くことにします😁- 4月10日

はじめてのママリ🔰
自然に治ると思います!
でも、病気に行くとその場で膿?を出してくれて、その日のうちに腫れがひいて治りました😅
-
🌸
自然に治るとの意見が多いので、私もしばらく様子を見ることにします。
膿がたまってるんですね😅😱
病院に行ったら、やはり治りは早いんですね😁- 4月10日
🌸
自然治癒できるんですね😁
そしたら、私も少し様子をみてみることにします。
万が一悪化したら、最悪月曜日、また子供が慣らし保育中に眼科行くことにします😂