
コメント

RIR
排卵したかチェックしにくるように病院に言われなかったんですね😵
基礎体温はその時によってちょっとずつ変わったりするので強陽性が出たならおそらく排卵はしている気はしますが不安ですよね😭
私の病院ではだいたい排卵から1週間後に排卵したかと内膜がいい状態か見てもらうために受診していました!1度行ってみてもいいかもしれません🤔
RIR
排卵したかチェックしにくるように病院に言われなかったんですね😵
基礎体温はその時によってちょっとずつ変わったりするので強陽性が出たならおそらく排卵はしている気はしますが不安ですよね😭
私の病院ではだいたい排卵から1週間後に排卵したかと内膜がいい状態か見てもらうために受診していました!1度行ってみてもいいかもしれません🤔
「黄体ホルモン」に関する質問
2人目不妊治療1年半経過しました。32歳です。 1人目は自己タイミング2周期目で授かることができましたが今回自己タイミング含め2年程ですが1度も陽性出ておりません。 卵管造影◎、子宮鏡◎、CD138(−)、黄体ホルモン◎、精液…
妊活始めました。基礎体温を高温期の途中から測り始めたのですが、短くて低いです。 これは排卵していない可能性や黄体ホルモンに何か問題があるのでしょうか😭? 1年で10キロ増えてしまったのでそれが原因でしょうか…
6週目、悪阻が酷くて辛いです。 食べても食べなくても気持ち悪い状態で、吐きづわりだと思うんですが、元々嘔吐が苦手なので吐き気を我慢しています。無理して吐いた方がスッキリするのか経験者いましたら教えていただき…
妊活人気の質問ランキング
おいも
今週からパート始めて、そういうので生活リズムが少し変化したりストレスとかだったりで、体温もガタガタなんですかね?( ; ; )
排卵したかチェックは言われてませんでした💦😭
排卵後1週間後くらいでも、確認してもらえるのですね!!!来週頭くらいに、黄体ホルモンの検査で受診予定だったので、その時に排卵したか診てもらおうかと思います!
ありがとうございます😭
RIR
そうかもしれませんね!あとは気温とかによっても変化したりするみたいですし難しいですよね💦
あっ!多分その黄体ホルモンの検査の時に内診して排卵したかと内膜の状態も見てもらうと思いますよ✨
私もその時採血したので恐らく黄体ホルモンの検査してもらったのだと思います(詳しくなくてすみません)🙋♀️
ストレスに感じずゆったり過ごしてくださいね✨
おいも
r.r.mさんも黄体ホルモン検査の時に診てもらえたんですね😊
お話伺えてよかったです!安心しました💖
妊活中はどうしてもストレス感じやすくなってしまいますが、ゆったり過ごしたいと思います!ありがとうございます😢