
妊婦さんの出勤停止と所得補償についての署名活動に参加し、採用されるか不安です。緊急事態宣言も長引いており、政府の対応に不満を感じています。生活のために働かなければならないが、健康リスクも考えると複雑な気持ちです。
「妊婦さんに出勤停止と所得補償を」と署名を提出されたとネット記事でみました。
採用されると思いますか?
された頃には緊急事態宣言の5/6も超えてるのではないかと思ってしまいます。
政府の対応の遅さに…。
私は食品売り場で働いているので、閉まることもないですし、もし採用されたら、とても嬉しいです。
今はコロナが怖くて&つわりで休ませていただいていますが、つわりがおさまれば、働かないと生活に困ります。
だけど、命をかけてまで働くかと言われると上の子もいるし、違うような気がしています。
保育園に入っているので仕事をやめると、退園です。
日に日に増す感染者にいずれ自分も。もしかしたらもう、かかっているかも。という恐怖が拭えません。
同じような方、たくさんいらっしゃると思います。
1日でも早く採用されるように願うばかりです。
- Y(4歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
早く対応してほしいですよね!
ここに目をつけた人素晴らしいと思いました!
私は産休に入っていましたが、まだ休めない妊婦さんは不安なはず!しかも感染したら薬も飲めない。
高齢者よりも危険な立場です💦
政府は色々遅すぎるんですよ。批判されようが、とりあえず○○禁止!って言ってれば大抵の人は理解を示しますし、感染拡大も今よりは防げたはず😔
保育園の方もコロナでお母さん達がバタバタしてる中、仕事しないなら取消ですとかやめてほしいですよね😓
不安ばかりが積み重なって、ママたちは押し潰されちゃいます💔

はじめてのママリ🔰
出勤停止は可能でも、所得補償してほしいのはみんな同じだとおもうからそれは厳しいかなとはおもいます。

はじめてのママリ🔰
それを言うなら誰だって休みたいし所得補償して欲しいのが本音です。
補償は皆にして、妊婦さんには休めるようにはするべき。かなと思います。
コメント