![すずぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳をあげている赤ちゃんが吐き戻しやゲップで悩んでいます。授乳時間や頻度について不安があります。低出生体重児で、毎日の問題になっています。
完母で育てています。もともと母乳過多なので
最初に圧抜きをしてから片乳5分ずつあげています。
5分ずつあげても欲しがるのですが、
ここ数日吐き戻しがかなり多いです。
母乳をあげ終わり、縦抱きしようとすると吐く、
縦抱きすると肩で吐く、慌てて下ろすと
今度は息子もつらいのか反り返り、蹴飛ばし、
力を入れるためまた吐く…
着替えても吐く…。
5分ずつは多いのでしょうか?
3〜4分ずつにして頻回に授乳をするほうが
いいのでしょうか…それも結構つらいですが😢
ゲップはうまく出せないことが多いのですが、
ゲップを出そうとする前に吐き戻してしまうのは
やっぱり量が多いってことですよね?😔
完母のひとの体験談?みても、片乳3分ずつです!って
書いてる人も見かけないし、だいたい5〜15分ずつの
人が多い中、大丈夫でしょうか…
低出生体重児で産まれましたが、この間の1ヶ月検診では
3560gと平均の下の方?でした。
授乳、吐き戻し、ゲップ問題で毎日悩んでます…
- すずぴ(4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
同じでした😭
私は母乳でかよすぎて毎回むせて吐いたり、飲みすぎで吐いたりしてました😭みんな10分ずつと書いてあったり5分ずつと書いていたのでその通りしてましたが、苦しそうに吐いてるのが可哀想で試行錯誤してこまめに何分か測って私の子は1ヶ月の時は右胸2分半左胸2分半計5分であげてました😫それと左胸終わったらゲップさせてから右胸にこまめにゲップを入れてました😣❗️
すずぴ
同じでしたか!😢😢体験談聞けて嬉しいです😫
そうなんです、苦しそうにするんでかわいそうで…。
私も3分ずつとかに一回減らしてみます😢
ちなみに2分半ずつで1日何回くらい授乳してましたか??
はじめてのママり🔰
同じでした😢可哀想ですよね😭
可哀想すぎて完ミにしようかとなやみました😓減らしてみて何時間でお腹空くか見てみて、早くお腹すいたって泣くようだったら30秒ずつ増やしていくのお勧めします😣❗️
1日で8回〜9回くらいでした😣💦
すずぴ
ありがとうございます😫❤️私もミルクにしようか本当に悩みます😓
いま3分ずつにしたら足りなくて?泣いてます😣30秒ずつ増やしてみます😢
5分ずつでも8〜9回あげてたので、今までがかなり多かったっぽそうですね😂💦
はじめてのママり🔰
ですよね😭😭
徐々に満足する授乳時間見つければですね😂💪ミルクの方が目に見えて量が分かるのでね😢😢
飲みすぎだっだらわかりますしね😭
母乳はわからないですからね😫
5分ずつだと結構な量飲んでたと思いますね😭💦
すずぴ
でもやっぱり時間減らしたら吐き戻し全くしないです😂2時間持たないですが💦
やっぱりそうですよね😭かわいそうなことをしてしまいました💦💦
はじめてのママり🔰
グッドアンサーありがとうございます😭❗️✨
おーほんとですか😫‼️
やっぱり飲みすぎで吐いてたって感じですかね😣💦
2時間もたないとなかなかの頻回授乳になってしまいますね😭💦
私も毎回授乳するたんびごめんねー💦って思ってました🥺
ママリで見かける人たちや病院で教わったのは5分ずつでだったので、授乳時間減らしたら体重増えてるのかとか本当に足りてるのかって次から次に悩みが出てきますからね😭💦
すずぴ
こちらこそありがとうございました!😢❤️
あれから時間の調節をして、うちの子も2分〜2分30秒くらいがちょうど良さそうです😔🙌
昼は2時間〜3時間置きの授乳、夜は昨日は4時間もってくれました🥺
授乳に関してはずーっと悩むかもしれませんが、今が吐き戻しが少なくなっただけでもかなり救われました😭❤️
はじめてのママり🔰
おめでとうございます☺️❗️
調節お疲れ様です🥺🥺
吐き戻し少なくなったんですね😳
もう少し大きくなれば満腹中枢もわかってくるのでね☺️❗️それまで大変ですが授乳頑張りましょう🤱✨