※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

栗東市の幼稚園からのお知らせですが、皆さんは家庭保育する予定ですか?それとも預けますか?

栗東市の幼稚園通ってる皆さん、、、幼稚園が19日まで家庭保育を出来たらして下さいと紙ありましたが、、、
皆さん家庭保育する予定ですか?
それとも預けますか?

コメント

ままり⭐︎

草津市の認可保育園に通ってますが草津市は4月いっぱいまで家庭保育協力要請です😭
正直下の子は生まれたばかりでしんどいですが4月いっぱい家庭保育します😭

  • ままり

    ままり

    保育園なのに家庭保育要請なんですか?育休中だからですかね?

    • 4月10日
  • ままり⭐︎

    ままり⭐︎

    そうなんです😭草津市の認可保育園に通ってる方にはみんなにお願いの手紙届いてるみたいです😭出来る限り家庭保育して欲しいって…栗東の保育園の子も言ってたんでこの近辺はみんなそんな感じなんだと思います😭

    • 4月10日
ゆうー

近江八幡市ですが幼稚園は臨時休園になりましたから幼稚園は開所してません😢
うちは正直今、もうすぐ4ヶ月の子もいるから結構、引きこもりがキツイ感じです😥

  • ままり

    ままり

    幼稚園開所してないんですね、こっちは親まかせで、、、いくら順応力あるからって言っても、休ませてお友達出来ないとかだとどうしようって、思い結果とりあえず初日は行きました

    • 4月10日
  • ゆうー

    ゆうー

    子ども園と保育園は空いてますがもう幼稚園は臨時休園なので昨日、入園式も30分ほどの短縮でやりその後、教室に入ることも無く解散でした🤣
    だからホントに受付からあわせてで1時間ほど行って帰ってきたかんじでした😅
    そして今日から20日までは臨時休園なのでその間に必要書類等記入しないといけないものはその間に書く感じですね😢

    • 4月10日
.

うちは栗東で、年長ですが
来週からは家庭保育しようと思います。
先生がクラスの半分くらい昨日もお休みと言っていたので…
今日朝見た感じで年少さんは結構いました😣

  • ままり

    ままり

    そうなんですね。私もぼっち覚悟で行ったら初日って事もあり年少クラスさん結構いました。
    とりあえず、週3で気持ち自粛にしようかな?って思ってます。

    • 4月10日