※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰ながぴ
子育て・グッズ

お風呂で湯船に浸からずシャワーだけで済ませることについて、水道代を気にする女性がいます。シャワーだけで済ませる方法を教えてください。

首が座ってきた子供をお風呂に入れるとき、湯船に浸からずシャワーだけで済ませるのはどう思いますか?

コロナの影響で実家に帰っているのですが、毎日お風呂にお湯をはるのは水道代がかさむのでなんだか気が引けます…💦親はそんなこと気にしなくていいと言ってくれますが。

また、シャワーだけで済ませる場合、どのようにしてますか??よろしくお願いします👶

コメント

Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)

まだ季節的に寒いかな?って思います💦

小さいプールや赤ちゃん用の空気で膨らませるお風呂などにお湯を張って浸からせたりはできないですか><?

deleted user

うちは未だに夏以外は必ず湯船に入れてます。
(夏は暑いので湯船無しのことも多い)

実家に行ってもそうです!

100均で可愛いバケツでも桶でも買って、浸からせてたらいいと思います🤔

み

我が家は上の子の時から
マカロンバスにお世話になってます!
夫婦共にシャワーばかりで😵
今は二人同時に入れるので少し湯船ためて、
上の子は湯船、下の子は待ってる間マカロンバスです☺️

はじめてのままり🔰

息子は4ヶ月の時はお風呂入ってませんでした!むしろ新生児から2ヶ月くらいまでベビーバス使ってましたが息子は4月生まれであたたかかったっていうのもありますがお風呂炊いて無いです!!

あとは今住んでる家が賃貸なんですがお風呂たくところから砂見たいのが出てくるのでそれが息子に悪影響だったら嫌で炊いてないっていうのがいちばんの理由です!

もしシャワーだけならわたしはお風呂の中で拭くタオルとバトンタッチするお風呂でてからのタオル変えた方が冷たく無いかな!とは思いますが気にしないのであればふいてタオルにくるませてストーブの前で着替えさせるですかね!


息子はもうたつのでたたせて
ガーゼで全身をかわくくらいまでふきバスタオルでくるめてストーブの前で着替えさせてますよ!

sun

それなら、ベビーバスまだあるなら使うかな♪

シャワーだったら!膝の上に座らせて洗ってますよ♪

のんまま

うちは西松屋で500円くらいのお風呂マット買ってきて、そこに下の子寝かせてシャワーで洗ってます!寒い時は外でヒーターつけといたり…そこまででもなければシャワー長めに浴びせて体あったまってきたらお風呂出るようにしてます!