
隣の人の態度についてどう対応すべきか悩んでいます。
私は人間関係が苦手です。専門学校3年間仲間外れにされた事があります。
私の今住んでいる場所は周りが団塊世代の人ばかりです!
ライフサイクルが違うのでほとんど近所の人に出会いません。
その近所の人が何度か私の借りている駐車場に友人の車を駐車させ、車の中でぺちゃくちゃ話をしているのをパートから帰って来てから何度か目撃した事あります!
これに関して、ごめんな〜の一言もありませんでした。
正直私は嫌な気持ちになりました。
その人の家が今回リフォームする事になりました。家は私の一件隣で、昔の家の構造上の為にリフォーム会社の車は私の家の前にも車を止めました!
事前に何日かリフォームします。との連絡もありませんでした!
生活するにあたりリフォームは仕方がない事、車を止めるのは仕方がない事、これは理解できます。
が、私の家の前で休憩時間になるとタバコを吸う始末。
網戸にしている為にタバコの煙が入ってきます!
子どもが赤ちゃんなんでタバコを家前でタバコを吸うのをやめてもらえませんか?と二度注意しました!
また、リフォームの音がうるさいので散歩に行く時にそこの家の人に出会い
ごめんな〜うるさくて→いえいえ
迷惑かけるわ→はい
と正直イライラしていたのと、車の気持ちが強くそっけなく返事しました。
後日
隣の人と、
一度言った方がいいん違う?工事の人いい人やったやん!気に入らんかったら引っ越したらいいねん!
若いんやからもっと我慢せーなあかん!
と私の悪口言ってました!
これに対してどのような態度をとったらいいと思いますか?
正直キレそうです!
- ムーたん☆
コメント

サクラララ
リフォーム会社に連絡したら良いですよー。
工事の場合などに運搬で路上駐車する場合も許可が必要なのでリフォーム会社は対処しないといけないので。
それでも駄目なら迷惑な路上駐車の場合はすぐ警察に連絡するとレッカーしてくれますよ。

初ママ💓
ありえませんね!
普通じゃない人達ですね。
人の駐車場に停めるなんて、お金払えって思います!
それにたばこもあり得ないです!
飲み会行ってもたばこ吸う人って当たり前の顔で吸いますよね!
あれ、腹立ちます!
ひと言言わんかい!って思います😤
そういう人には付ける薬はありません。
なので反面教師としてとらえるしかないのかな?って思います😭
まぁ愚痴られると腹立ちますが。
可愛そうな人なんですね。そのご近所さん!
若いからとか、関係ないです!
-
ムーたん☆
確かにかわいそう!かわいそう!な性格とも愚痴られてました>_<
タバコはないですよね!車も!
ちょっと図々しいんです>_<- 6月3日
-
初ママ💓
ムーたんさんが可愛そうな性格と言われたんですか??
だとすると完璧その方はイッちゃってますね😲💦
たばこは、車も、ってその人全部あり得ません😤
でも近所付き合いって難しいですよね。
そーゆー人って回りを味方につけますし。
なんとも回答になってませんが、無視しかないのかな。
あとは親に話してスッキリするか...- 6月3日
-
ムーたん☆
言われてましたよ>_<
網戸にしてるの丸分かりなのに大声で言われてました>_<
クレイジーですよね>_<
あっ、この人達は近所から浮いてるみたいです>_<- 6月3日
ムーたん☆
リフォームはもう終わったんです>_<
私はリフォーム会社より住んでる人達が許せないんです
サクラララ
そーなんですね^_^;
私もご近所付き合い苦手なんで極力避けてますけどね。
まぁ何かあった時にお世話になる事もあるかもしれないしトラブルだけは避けたいですよね。
お子さんにも影響するし。
うちの近所は大人同士は関わり少ないけど子供にはお菓子くれたり学校帰りに子供は話しかけてもらえて防犯にもなるし助かってます。
ストレートに話してみてはどうですかー?
育児で色々、神経質にもなるしイライラしてたので素っ気なく返事してスミマセンって感じで。
せっかくご近所なのでこれからもよろしくお願いしますね☆みたいな。
迷惑かかってるのはこっちでその気は無くても大人な対応した方がこの先上でいられますよー。
年上、年寄りは頼るとたかがご近所でも何でも良くしてくれます。
笑
学校のPTAに出る練習だと思えば良いかな
^_^;
ムーたん☆
そっけなくしたのやはり謝らなくてはならないんですかね>_<
根底に車の件があるのでどうしても引っかかります>_<
家、一生ここで住むわけではなく今物件探し中なんで>_<
PTAってこんな世界なんですね/ _ ;
今から恐ろしいです/ _ ;