※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

専業主婦が幼稚園自由登園なら休ますべきか悩んでいます。COVID-19対策に協力すべきでしょうか?

幼稚園が自由登園なら休ませますか??
たかが専業主婦なら自主的に休ませて
少しでもコロナ終息に協力しますか??
今とても悩んでいます…

コメント

deleted user

たかが専業主婦とは思っていませんが、自宅保育できない事情がなければ絶対に休ませます🙌

  • はな

    はな

    なるほどです💦
    うちの園は自由登園なんですが、
    園に確認するとほぼ全員が登園する予定です。
    うちの子は人見知りが激しく、
    いつ終息するかもわからない間ずっと休ませていて後から馴染めるかも心配で…
    あと早生まれなので成長も少し遅いですし😢

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    色々と心配ですよね💦
    けどこれからどんどん感染者も増えていきます。
    成長を心配できるのも命あっての話だと私は思っています。

    • 4月9日
deleted user

専業主婦なら休ませます!
私もなるべく家で見たいのですが仕事があるので預けてます😖

  • はな

    はな

    なるほどです💦
    うちの園は自由登園なんですが、
    園に確認するとほぼ全員が登園する予定です。
    うちの子は人見知りが激しく、
    いつ終息するかもわからない間ずっと休ませていて後から馴染めるかも心配で…
    あと早生まれなので成長も少し遅いですし😢

    • 4月9日
deleted user

子供が幼稚園等で移らないとは限らないですし
出来ることなら休ませます。

自由登園で専業主婦であれば
休ませない理由は私の中では無いです、、

  • はな

    はな


    なるほどです💦
    うちの園は自由登園なんですが、
    園に確認するとほぼ全員が登園する予定です。
    うちの子は人見知りが激しく、
    いつ終息するかもわからない間ずっと休ませていて後から馴染めるかも心配で…
    あと早生まれなので成長も少し遅いですし😢

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うーん、
    かかってしまった時、
    子供は隔離で会う事もできず、、

    ってなるかもしれないって考えたら
    私はもしなってしまった時、

    なぜいかせたのだろうと
    後悔するので
    行かせません。



    重症化しない、死ななければいい、
    じゃなくて、肺炎だけでも、、
    高熱が続くだけでもとっても辛いものなので
    そんな中親にも会えないなんて
    って考えたら

    外に出したくないです、、

    • 4月9日
marinanna

たかが専業主婦だなんて考えないでください〜😱専業主婦も大事な役目です✨いてくださるからこそ家庭がなりたっているのですから🎵

自由登園なら休ませます。おうちで見れるならわざわざ危険な場所へ連れて行く必要はありません😭

  • はな

    はな


    なるほどです💦
    うちの園は自由登園なんですが、
    園に確認するとほぼ全員が登園する予定です。
    うちの子は人見知りが激しく、
    いつ終息するかもわからない間ずっと休ませていて後から馴染めるかも心配で…
    あと早生まれなので成長も少し遅いですし😢

    • 4月9日
ちびー

息子の通う幼稚園が3月が自由登園でした。
私は専業主婦なので自宅で見れるので休ませてました!!

春休み入る前日に荷物を持って帰って来てほしかったのでいかせましたが、
バスもいつも通りなメンバーでビックリしました!!

そりゃ給食でるし、バスもでるし、
費用を回収されてるから行かせたい気持ちはありましたが、
先生達も電車やバスできてるひともおるやろうし、、、、ってことで休ませてました!

息子は幼稚園好きで行かせたい気持ちが本音でしたが、
もし息子がうつったら入院に面会もいけない、
息子が可哀想なので、今は我慢させてます😖💦

現在は緊急事態宣言発令県なので、
幼稚園は休園になりましたが🤔

  • はな

    はな

    なるほど…!
    緊急事態宣言の県なんですね💦
    私が住んでるところは緊急事態宣言の県では無いのですが、
    地元が緊急事態宣言の県で、
    地元の友達は私だったら○○(私の住んでる県)だったら行かせるかな…って人が9割で💦
    判断が難しいですね…
    家にいても公園も小学生が多くて行けないですし、暇そうで…😢

    • 4月9日
  • ちびー

    ちびー


    はなさんが後悔しなければ、
    行かせてもいいと思います🤔が、
    きっとはなさんはもしなんかあったら、
    ご自分を責めると思います。

    私は何かあったときのほうが怖いので、
    なるべくリスクは減らしたいです😢💦
    息子が入院して会えなくなるなんて耐えれない、、、、。

    回りは行くかもしれませんが、
    自分の子を守るのは他人ではなく自分なので、
    子供は暇で辛いですが、、、、、。

    感染症のリスクはなるべく減らしたいですね😢

    • 4月9日
  • はな

    はな

    なるほど…そうですよね💦
    本当に終息させるには一歩も家から出ないのが1番なんでしょうが、
    自分の気も滅入りそうで…(T_T)
    でも子供守るには本当は一歩も出ない方が1番ですよね…

    • 4月9日
  • ちびー

    ちびー

    気が滅入るの、むちゃくちゃわかります😢💦
    ゆっくり買い物したり、お出かけしたり、、、
    したいことはたっぷりあるのに、、、、。

    親も子もお互いにストレスですよね😖💦

    家の外で遊ばすのも無理ですか??
    外が無理ならベランダとか??

    • 4月9日
  • はな

    はな

    家の外はすぐ公園があるんですが、
    小学生も多く、危険です😢
    遊具からも感染するそうですし…
    家のベランダは行けそうですね…!!

    • 4月9日
  • ちびー

    ちびー

    公園が近いのは普段なら良いなぁって思うとこですが、
    今は辛いですね😖💦
    お子さん、公園の場所も楽しい事も知ってるでしょうから🤔

    おうちのベランダで片付け楽なお砂場とか、
    かなり喜びそうです♥️
    後は、小さいプールに水風船入れて、縁日みたいにすくうとか♥️

    • 4月9日
くま

休ませます。入園式も休ませる予定でしたが延期になりました。5月にやる予定ですがたぶん休ませます。
まずコロナかかっても検査してもらえません。ほとんどの人は検査拒否です。熱が1週間続こうがなかなか検査してもらえません。むしろ検査されてる人って奇跡なくらいです。ほぼ断ってます。さらにもう病院もいっぱいになってる県が多く、たとえ検査してもらえても自宅待機です😭
こんな中登園させますか?咳してても熱あっても体調悪くても無理矢理連れてくる親もいますよ😭

ネロ

ここ最近悩んでました
海外ではコロナで亡くなってる10代の子もいるし
3歳の子も4週間苦しんだとか

3月は預かり行かせてましたが
パートを1カ月お休みさせてもらって4月は幼稚園お休みさせることにしました

絶対大丈夫って保証もないし
とりかえしのつかないことになったら
後悔どころじゃありませんので
子供を守れるのは親だけなので
世界中パニックなってるのに
日本は意識が低いとさえ言われてます