
産後32日目ですが、産後1ヶ月目か2ヶ月目か分かりません。赤ちゃんは生後0ヶ月からカウントされますが、お母さんはどうなのでしょうか。ダイエットや筋トレをしたいのですが、運動開始のタイミングが知りたいです。
教えてください💦
いま産後32日目です。
ということは産後1ヶ月目に突入したということですか?
産後2ヶ月目に突入したのでしょうか??💦
赤ちゃんは生後0ヶ月からカウントが始まりますよね?
お母さんはどうなのでしょう??
ダイエットがしたくてしたくてしたくてたまりません。
筋トレがしたいです。
よく2ヶ月〜運動してもいいと見ますが、
その2ヶ月目がいつなのかが分かりません。
どなたか分かる方教えてください。
- ぽてと(5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
産後1ヶ月です!
1ヶ月経ち2ヶ月目に突入です!

マメマ
病院の1ヶ月健診は終わりましたか?
その時に子宮の戻りや体調を診てもらい、医師から妊娠前のような運動含め生活がOk出たら始めたらいかがでしょうか?
あまり無理すると更年期障害など後々体に出ますよ💦
-
ぽてと
今日です!たしかに、、そうですね🥺健康が一番ですものね。相談してみます☺️教えてくださりありがとうございます‼️
- 4月9日

いちmama
ご出産おめでとうございます♡
産後1ヶ月ですね✨
産後1ヶ月~〇〇可能とかの場合、1ヶ月たった後から出来ますよ!という意味なので、2ヶ月~と書かれていたら2ヶ月たってからという意味です🥺💛
-
ぽてと
ということは、、
運動ができるようになるのは1ヶ月後てことですかね?🥺✨- 4月9日

うーたん
産後1ヶ月だと思いますよ!2ヶ月目からの運動はもう少し後ということですよね👶私も運動したいです💦筋トレしたいですが、今は少し散歩に出るだけで足が疲れます😅
-
ぽてと
教えてくださりありがとうございます☺️‼️
体型が緩みまくりかなりショックを受けています‥- 4月9日
ぽてと
いま2ヶ月目に突入ってことですよね?🥺
おバカですみません、、
はじめてのママリ🔰
そうです😊
2ヶ月目にはいりました( ¨̮ )
すでにダイエットしたいと思えるのすごいですね!
私はゆっくりしたいが勝ってました(笑)
無理しないでくださいね☺️
ぽてと
お優しい、、😢
ありがとうございます☺️✨