
コメント

m.cheal
なんかじんわりきますね。
ちゃんと自分なりに理解しようとしてるところがけなげですね。愛おしくなりますね。
うちの娘はさすがにコロナのことはわかってませんが、「保育園いきたいなぁ。○○ちゃんにギューしたいなぁ」
って言ってて、コロナによる緊急事態宣言で休園になってお友達と会わせてあげられなくて、なんか私が申し訳なくなっちゃいました。
ニュースの飲み屋で飲んでる人のインタビューで「いや、なんだかんだいって、大丈夫っしょ」みたいに言ってる奴みると、刺したくなります。

退会ユーザー
うちの長女もコロナのせいで出かけられないのを1番分かってるみたいで
「また水族館行きたいな〜。
キッズランドも行きたいな〜。」って
その度に胸がギューッてなりながら「コロナが終わってからいっぱい行こうね」って
そうすると「コロナのバカヤロー!」って言います😔💦
それによく「コロナだからね!
ますくしなきゃ!」って自分の妹や弟にもよく言ってて涙をこらえるのに必至になります😭
本当にコロナのバカヤロー(´;ω;`)
-
りんごりらっぱ
コメントありがとうございます!
子どもの方がよーーく理解してますよね😢
子どもたちの思い、切実ですよね😭
うちの息子も毎日マスクしてくれます☺️
咳やくしゃみはいつ出るか分からないからねって言いながら😭
終息したら、今まで我慢した望みをいっぱい叶えてあげたいですね☺️- 4月9日

退会ユーザー
うちの4歳児も1ヶ月以上、トイザらスや焼肉やショッピングモール我慢してくれてます😄
TVでインタビューされてる我慢できない大人達見て「ダメだよね~」って言ってます😂
-
りんごりらっぱ
コメントありがとうございます!
子どもってこんなに我慢できるんだってくらい我慢してくれますよね!
ほんと、大人の方がダメですね😞- 4月9日
りんごりらっぱ
コメントありがとうございます!
自分なりに理解して納得してくれているのが凄いなと思いますね😢
娘さん、早く大好きなお友だちと遊んで触れ合いたいですよね。
こんだけ大変なことになっているのにまだそんなこと言う大人がいるって言うのが信じられないですよね😓