
子どものトイレトレーニングは、仕事が忙しくて時間が取れないため、トイレに連れて行くだけで進めています。夜と朝にトイレに誘導しています。
フルタイムで働いている方、自分の子どものトイレトレーニングはどうやって進めてます(ました)か?
保育士なのですが、17:00まで仕事だとトイトレする時間がないことを理由に自分の子どもにはトイレトレーニングできていません。トイレに連れて行くことしかしていません。
17:45頃 お迎え
18:00頃 帰宅
18:40〜 夕飯
19:30頃 お風呂
20:30 就寝
翌朝
6:00〜6:15 子ども起こす
お風呂の前と朝起きたときにトイレに連れてっています。
- ぜんぶ初めて🔰(7歳)
コメント

ママリ
私もこれからトイレトレーニングをする予定ですが、私なら、夕食前と寝る前にもいかせます!!
あとは、休みの日に大体のおしっこの間隔を把握して帰宅後とかにも行くようにするかもしれません!!
ちなみに、私も保育士してます!!
ぜんぶ初めて🔰
まずはトイレ連れて行くことですよね。なかなか時間がないので、休みの日に中心にするしかないと思っています。