※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

6ヶ月半の赤ちゃんが寝返りできず、8ヶ月までに心配。同じ経験の方いますか?

まだ寝返りしません。6ヶ月半です。
今日は健診に行きましたが、注射を覚えてるみたいで、診察室に入るなり号泣で…先生とまともに会話できませんでした😭
とりあえず8ヶ月までに寝返りできたらいいと言われましたが…回りきれずに腕が残るし頭を反らせるので、できそうにありません💦ちょっと心配です。
手をついても座れません💦
6ヶ月の頃に同じような感じだった方、いらっしゃいますか?

コメント

ありさ🔰

うちの子も寝返りなかなかしてくれず
おしわり
はいはい
歩きはじめ
かなり遅かったです!

心配ですか
今じゃかなり歩くようになりました笑

寝返りできたのは
7ヶ月すぎていたと
思います(>_<)

  • mamari

    mamari

    人それぞれなんですね😥
    気長に待ちます。

    • 4月8日
Fy

6ヶ月なんて体ひねりもしませんでした🤣
結局9ヶ月で1度して
最近コロコロし始めましたよ😌

まだ6ヶ月半なら心配ないと思います💕

  • mamari

    mamari

    ゆっくりな子も結構いるんですね☺️安心しました。

    • 4月8日
しーまま

うちは7ヶ月になる1週間前に1度だけできましたが、その後また全然しなくなりました😅
コロコロと上手に回れるようになったのは9ヶ月とかでした😊

それでもそこからやる気を出して、1歳前には10歩程度歩いてました😌
6ヶ月までに首がすわれば、まだ様子見で大丈夫と言われていましたし、もう少し様子見てあげてください✨

  • mamari

    mamari

    そうなんですね😊
    ゆっくり様子見ますね

    • 4月8日