![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
少し様子見て、目線がうつろだったり合わなかったり吐いたりするかどうか注意深く見てあげてください。
どうしても不安で今日受診してもいいかもしれませんが、時間おいてから症状が出る場合もあるそうなので…それが大体1~2日くらいの間に出ることが殆んどらしいので、その間に何もなければ大丈夫と思っていいと以前小児科医から言われたことあります。
![よさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よさ
うちの息子も歩き始めに冷蔵庫の角でぶつけてすごい音しました😱
激しく泣きましたがその後落ち着き、たんこぶは出来ましたが嘔吐などはみられませんでした。
インターネットで調べた限りでは歩いたり立ってる途中で頭を打つのは重度の打撃にならないそうなので様子見ていつもより反応が変であれば病院にかかってみてはどうでしょうか?
![まなてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなてぃ
私も10ヶ月頃、友達宅のテレビ台角で頭(額部分)ぶつけて、青くなりました🥺
その時はとりあえずすぐに冷えピタ貼って過ごしましたが、
やはり初めてのたんこぶだったので夕方整形に連れていきました。(友達に心配かけたくなかったので夕方になりました)
結果、すぐに泣けば特に大丈夫。幸い娘もニコニコしてたので問題ないだろうとの事でした。
ですが赤ちゃんは言葉を話さないので、一応1ヶ月くらいは様子見といてねとのことでした😀
それから娘は特に何も無く、青タンも治りましたので病院もそれっきりです。😌
娘さんもゆうきさんも怖かったですね💦
何も無いことを祈ります😌
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
私の娘も良くありました!
ぶつけた時に、吐いたり
目の焦点が合わなかったり
かおいろがわるかったりしたら病院に連れていった方がいいですね。
変わらず元気であれば72時間くらい様子を見て大丈夫だとおもいます。
心配であれば受診なさってもいいと思いますよ😊
私の娘もたんこぶ出来ましたが変わらず元気だったので様子見でした。
その日の夜か次の日あたりにはたんこぶかくなってました!
-
ちっち
誤字あってごめんなさい、、
たんこぶ なくなってました!- 4月8日
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
みなさん本当にありがとうございます😢
すぐ冷やしたおかげなのか、今見たら、たんこぶも無くなってました💦
そして、ご機嫌にトイストーリー見てます🙇♀️
本当に心強かったです🙇♀️
ありがとうございました😊
コメント