![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休業手当の延長後の振り込みが遅れています。他の方はこんなに遅れましたか?手続きが適切に行われていない可能性もあるでしょうか?
お時間ある時に教えていただけると嬉しいです。
半分怒りで愚痴になってるかもしれません。
育児休業手当ての延長後の振り込みについてです。延長後振込が遅れるとよくママリでの質問でもみかけますが、こんなに遅れるのは普通でしょうか。
12月生まれの子どもが居ます。一歳になる年の12月の保育園申し込みは落選し、会社に保育園保留通知を送りました。
そこで会社の事務から延長手続きしますと言われ会社から送られてきた用紙に延長日程などを記入しました。しかしそこから待てど暮らせど延長してからの育児給付金が入金されません。
今まで2ヶ月間隔で月の始めに入金されていたのですが最後に入金されたのは今年の始めの1月です。
さすがに遅いと思い一昨日の月曜日に会社の事務に問い合わせたところ社労士に任せているから社労士に聞いてみると回答が。。未だに返答なし。
もう次の一歳半の保育園申し込みも迫ってきてるというのに。。
職場で産休育休取得するのが私が初めてなのですが、それにしても社労士居るならちゃんとしてよ!と怒りが収まりません。
皆様はこんなに遅れましたか?またまさか手続きがちゃんとできてなくて延長できていないなんてことはあるのでしょうか?なんでも良いので経験談などありましたら教えてください。
乱文失礼します。
- しろ(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生まれた日が具体的にわかりませんので大体で書きますが、
1歳3ヶ月とのことで、1歳0か月〜1歳2か月の分がまだなのだと思いますが、
これは申請機関として、
1歳2か月〜1歳4か月までの間に行うことになります。
(その後数日しての入金)
今回は年度末も重なってますし、コロナのことで出勤もままならないかもしれません。
まして、まだ申請期間までかなり時間あるのではないでしょうか?
![Καnα♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Καnα♥︎
同じく12月生まれの息子がいます!
私の会社は今のところ予定通りの月に入ってきて、今回もちょうど昨日7回目の手当が入りました。
毎回奇数月に入ってきてたんですかね?💡
申請期限て2ヶ月間はあるといえど期限決まってますし、あまりに遅いと怖いですよね😅
今週中に会社から連絡なければ再度連絡していいと思いますよー!もしくは直接社労士の連絡先聞くとか😂
-
Καnα♥︎
ちなみに私は12/7生まれなので、偶数月の2日から申請可能ですが、しろさんのお子さんの誕生日はいつですか?💡
- 4月8日
-
しろ
教えていただきありがとうございます。
うちは10日生まれの娘です!
うちも毎月奇数月に入金されていました!
うちは始めに入金されたのが、7月1日でその後9、11、年末だからか12月終わりの計4回です。あれ?なんでうちは4回なんだろう?笑
今週末まで連絡なかったら連絡してみようと思います!
詳しくありがとうございます!たすかりました!- 4月8日
-
しろ
ちなみにa🖤さんはいつから育休振り込まれましたか?
突っ込んだ質問すみません。答えなくても大丈夫です!
ちなみに私は産休手当ては4月20日に振り込まれ、育休手当ては7月1日から振り込みスタートでした。- 4月8日
-
Καnα♥︎
10日産まれだと3日しか変わらないんですね😳
てか7月が最初ですか?!😳💦
私は産休手当は2/14、育休手当は4/8にスタートしてます😂
うちの会社はだいぶ手続き早くしてくれてはいますが、こんなに違うもんですね😅
しろさんの場合、最初の育休手当の申請期間は4/5〜6/5なので、おそらく社労士さんが期間終わりぎりぎりに出して、ハローワークも手続きが遅めで7月に入った感じですね😅うちの管轄のハローワークは手続き後1週間以内に入金あるので💦
その後もずっと期限ぎりぎりの申請で、12月はおそらく少し早めに申請してくれて月内に入った感じですね笑
1月も入ってるんですよね?
そしたら次は12/4〜2/4分が、2/5〜4/5までの申請になってて、申請期間は過ぎてるので申請してくれていれば5月の頭までには入る気はします!
相手も忙しい時期だとは思いますが、こちらも生活ありますし、話聞く限りだいぶ仕事遅いので(笑)不安ですね🤣
ただ今回に関しては期限が過ぎているので、もう待つしかなさそうですねー💦- 4月8日
-
しろ
詳しくありがとうございます!そして回答してくださって感謝しています!
質問ではわかりやすいと思い1月に入金と書いたのですが、実際にはいつも奇数月の1日に入っていたのですがなぜか12月だけ1月1日に入る予定のものが12月28日付けで入金されていました。
本当に仕事が遅くて泣けてきます。恥ずかしながらこちらも生活ありますし、あるものを当てにしていたので。。
a🖤さんの会社がとても羨ましいです!!私も会社任せにしていましたが心配なので色々調べてみようと思います!!
不安ですけど、コメント頂けてす嬉しかったですしやる気でました!ありがとうございました!- 4月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
総務の日もそう何回も何回もハロワ行くわけじゃないから用事が溜まってからじゃないと行ってくれないし、ましてやコロナ騒ぎと、新年度ということもあり余計に遅れてるんだと思いますよ。
総務側は、期限までに行けば良いわけですから、貰う側が早くもらえるために早く行ってあげようと行動してくれる人はごく一部ですね。
-
しろ
コメントありがとうございます。確かにそうですね。
ありがとうございました。- 4月8日
しろ
教えていただきありがとうございます。申請の期間の事知りませんでした。
会社と今後の雇用の事でも色々と揉め、私もイライラしていました。
確かにコロナもありますしこちらも急かすのよくないですね。ありがとうございました。