
実母と同居中、機嫌が悪く怒りっぽい。自分を我慢すべきか悩んでいます。
数ヶ月前から私の実母と義理のお父さんと旦那と私と子供2人で暮らしています。
私の実母は8歳の時に両親が離婚し15歳まで音沙汰なしでした
数ヶ月前に旦那の会社が潰れ実母の旦那さんの会社で働くようになり生活が安定するまで同居させて貰っています。
私の実母は私の旦那の粗ばかりを探し正直毎日が憂鬱です。
私にも機嫌が悪いと八つ当たりをしてきたり
私は車の免許がないのでどこにも出かけられず、妹が会いにきてくれ家に帰ってきたら意味もわからず怒られそれから何処にも出かけられないのが現状です。
喜怒哀楽が物凄く激しく1日1日が無事に誰も怒られないようにと終わって欲しいっといつも願うばかりです。
これは私が我慢する事ですか???
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
経済的に自立できなくて同居させてもらっているという状況なら、何かを我慢しなければいけないのかなぁと思います。。。
生活が安定して別居できるまでは、辛いですね。
コメント