![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![✩SKY✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩SKY✩
悩みましたが、上の子の小学校は休校ですし、幼稚園も自主登園なので休ませることにしました!
私の周りは休ませる子を数人聞いてます。が、悩んでいる方もたくさんいらっしゃいます。新学年始まったばかりで今後の子供のことを考えると(新クラスに馴染めるのか等)悩ましいですよね!
ただ、子供って案外すぐに馴染んだりしますよ。我が家は引っ越してきて途中入園ですが、先生の配慮もあって自分から話しかけたりできるタイプではありませんでしたが、すぐに馴染んでいました。
周りの様子もわからないので一層のこと休園にしてくれた方が良かったなぁと思ったりもしますが、それぞれ家庭の事情もあるのでしかたないですよね
![ゆかし👨👧👧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかし👨👧👧
我が家もめっちゃ迷って、休みにしました(-∀-`; )
今日だけ行ってと思ってましたが、市内に出てしまった以上、んー🤔って悩んでて。。。
-
nana
やっぱり悩みますよね💦
私も今日だけ行こうと思ってましたが書類だけ提出しに行って後はお休みにしようと思ってます✨
ありがとうございました⭐︎!- 4月8日
nana
やっぱり休ませる方の方が少数なんですね。やっぱり皆さん悩まれてますよね。
親が心配しなくてもクラスに馴染むならその点はあまり心配しなくても良さそうですね!
それぞれ家庭の事情はあるけど、せめて家で見れる方は家で見てほしいと言ってくれれば良かったのにと思ってしまいます。。
豊明でもコロナの方が出てるのですごく不安で行かせたくなかったのでお休みする方向で行こうと思います(^^)
ありがとうございました⭐︎