11ヶ月の赤ちゃんがまだつかまり立ちをしていないことに焦りを感じています。ハイハイの練習をせずにつかまり立ちや伝い歩きの練習をした方がいいでしょうか。
11ヶ月ではいはい、つかまり立ちまだしないよ〜ってお子さんをお持ちのママさんいらっしゃいますか😭?
うちの子はマイペースで慎重派なんだろうなって頭でわかっていても同じ月齢で歩いてる子を見ると焦りが出てしまいます。。
おすわりの状態で移動したり、うつぶせ状態で回転したりバックしたりすることはできます。
これで移動できちゃうのでハイハイしなくてもいいやって感じなのかなって思います😓
もうハイハイの練習はせずに、つかまり立ちや伝い歩きの練習をした方がいいのでしょうか🥵
- 𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
あ☆
うちもたぶんいろいろ遅いです🥺
10ヶ月でずりばい。11ヶ月後半でハイハイ。1歳でつかまり立ちでした。
今1歳2ヶ月ですがようやく5歩くらい歩けるようになったところです。でも全然気にしてません!呑気でのんびりな性格だなあ〜って思ってます🤣
えみ
うちの子は9ヶ月でようやくずりばい、11ヶ月ころにハイハイし始めたと思います!
つかまり立ちは一歳前後だったような…1歳過ぎた頃だったような…
伝え歩きは1歳1ヶ月ころに少しずつ始めて、1ヶ月4ヶ月ころに歩き始めました。
ちなみに今保育園のクラスで一番足が早いです(笑) が、言葉がまだ出ません😂😂
区のお誕生日イベントでは一歳でようやくずりばいって子もいれば、とことこ歩いてる子もいました!ホントに個人差すごいありますよね。
うちの場合は特にハイハイやつかまり立ちの練習はしませんでしたが、周りと比較しちゃう気持ちはよくわかります😣💦
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
コメントありがとうございます😊
クラスで一番足が速いんですね!凄い😳👏
ついつい比べちゃいますが、気長に見守ろうと思います🍊- 4月7日
-
JQ
母から聞いた私の赤ちゃんの時の話ですが…
私は1歳過ぎてもズリバイしていました。結局ハイハイの期間がなく、1歳を過ぎてからズリバイからようやくつかまり立ちできるようになったそうです。
その後成長して運動神経がすごく良いわけではないですが、高校生のときはバレーボール部のキャプテンできるくらいにはなりました。
あまり心配しないで大丈夫だと思います^ ^- 4月9日
-
JQ
申し訳ありません。間違えて返信欄に投稿しちゃいました🙇♀️💦
- 4月9日
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
コメントありがとうございます✨
本当に成長スピードが大きく違うって改めて思ったのであまり心配せず見守ります😊!- 4月9日
退会ユーザー
ハイハイ、ズリバイは長くした方が
骨盤の基礎がしっかりするので
将来骨を悪くしたり
スポーツの怪我が少なくなるそうです!
整骨院の先生にもベビーヨガの講師にも
早く歩き出すより
ハイハイを長い期間させた方がいいよ〜
って言われました😄
うちの子はズリバイ→ハイハイ→伝い歩き→1人歩き
の順に成長してますが、
同じ月齢のママ友の子は
ハイハイはせずに
ずっとズリバイで移動してます😊
もう靴を履いて歩いてる子もいますし、
まだ伝い歩き始めたばかりの子もいますし、
同じ月齢でも運動神経や成長スピードは
全然違うので気にしなくていいと思います😊
逆にまだ筋肉が発達していないのに
歩く練習をさせてしまうと
痛めてしまう場合もあります💦
その子その子のスピードで
いいと思いますよ✨
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
コメントありがとうございます!
参考になります😭✨
焦ってたっちの練習させてましたが、ハイハイやずりばいさせるようにします☺️
気長に成長を見守ろうと思います♪- 4月7日
ポポラス
個人差あるので、無理にやらなくていいと思います!
ハイハイとかが長い子の方が背筋が育つので転びにくいって聞いたことありますよ😃バンボとかに腰座り前から座らせてるとハイハイをすっとばしてしまって歩いちゃう子がいて、転けやすい子が増えてるそうです💦
ただ、もともとの個性でハイハイを必要としない子もいるのでそこは本人に任せて良いと思います。
うちはつかまり立ちは9か月くらいだったのに、やっと1歩だけ歩いたのは1歳1ヶ月になってからでした😂
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
コメントありがとうございます📝
なるほど!ハイハイは発育にすごく大切なんですね✨
つかまり立ちしてから歩くまで期間あくこともあるんですね!参考になります🌸- 4月7日
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
コメントありがとうございます📝
周りと比べず、息子の成長見守ろうと思います✨