※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がくら寿司のうどんを拒否しました。家では好きなのに、食感や出汁が合わなかったのかもしれません。他に何を食べさせるか悩んでいます。皆さんは同じような経験がありますか?また、月齢に応じたうどんの硬さについて教えてください。

今日初めて息子を連れてくら寿司に行きました。

息子はうどんが大好きで…家でも爆速で食べるくらいなのですが

くら寿司のうどんは一口食べて完全拒否されました😢
水でもちろん薄めました。

家のうどんは割とクタクタ気味なので
くらうどんの食感がダメだったのか、濃いめのカツオ出汁がダメだったのかわかりませんがショックでした😨

卵アレルギー持ちなので
他何を食べさせたらいいのか…と悩み納豆軍艦やおいなりさん、フライドポテトをあげました。それらは食べました。

正直、うどんは絶対に食べてくれるっていう自信があり「これから一緒に外食できるところが増えてく!」って嬉しかったのですが…

そんなお子様いらっしゃいますか?

そもそも皆様はこれくらいの月齢ならどれくらいの硬さのうどんを与えていますか?😣クタクタに慣れすぎさせてしまったのかもしれません…

コメント

はじめてのママリ🔰

前に気になってくら寿司のアレルゲン情報見たことがあって、うどんに卵の欄⚪︎ついてましたが大丈夫でしたか………?
くら寿司の出汁、少しクセ強いですよね💦
うどんの硬さに慣れてないと確かに嫌がりそうだなぁとは思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    う、うわっ…!!!本当だ…😱😱卵に⚫︎ついてる…!!!

    うわー…完全に確認ミスです💦
    なんかちょっとだけ口の周り赤かったのでポテトの塩かな?と思っていました…💦

    幸い重篤症状出てなかったです…

    ありがとうございます😭😭!!!
    言われなければ絶対分からなかったです。。本当にありがとうございます。
    気をつけます💦💦

    やっぱりくら寿司の出汁強めですか?
    でも結構水で洗うくらいの勢いで薄めましたがそれでも嫌がられました。

    多少好きじゃないものでも気分乗らなさそうに食べてくれる子なのですが、完全に拒否で珍しい…と思ったくらいです。

    うどん、やはり少しずつ硬めを慣れさせていこうと思います😣

    うどんに卵って盲点でした…気をつけないと…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1歳3か月です!
家では乾麺のベビーうどんが多いですが、外食だと丸亀のかけうどんくらいのかたさは食べてます😊