※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の息子と9ヶ月の娘がうつ伏せで寝る癖があります。息子は夜中にもうつ伏せになり、膝を折り曲げて寝ています。仰向けにするべきでしょうか?

2歳の息子はうつ伏せで寝る癖が付いてます。
仰向けに寝る事もあるんですが、夜中に見るとうつ伏せが殆どです💦そして膝を折り曲げて寝てます😓
窮屈じゃないのかなー?と思いますが、、、💦
気付いたら仰向けにしてあげた方いいんでしょうか?
9ヶ月の娘もうつ伏せ寝の傾向があります💦

コメント

WAKO

お尻が上がってるんですよね?
子供が好きな体勢ですよね😂❤️

自分で寝返り出来るなら直さなくていいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです!お尻が上がってる状態です😂苦しくないのが不思議ですよね😅無理に直すのやめる事にします👍

    • 4月8日
なちこ

同じです!息子3人共です。
土下座した様な姿勢🙇‍♂️
何度も直してましたが、またすぐ戻るのでそのままです。
しかもうちは、手首も折り曲げてます(笑)
何ででしょうかね😅お腹の中で、その姿勢だったのかな💨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    手首も折り曲げてるのは辛そうですが、子供達は平気なんでしょうね🤣個性ある寝方ですよね😳見守りたいと思います!

    • 4月8日
べき

うちの1歳半もうつ伏せで膝曲げてますよー。
土下座というか…猫の香箱座りみたいな感じで綺麗に足をお尻の下に収納してます😅大人がやると絶対つるやつです。
最初は仰向けになおしてたんですが、すぐ戻るし、最近では寝ぼけながら頑なに踏ん張ってころんとしてくれないし、本人至ってすやすや寝てるし、顔も横向けてるのでもう良いや~と放置してます😂

ぶぅぶぅ

息子も同じですよ😊足痺れないのかな🤔って思いますが、落ち着く寝方みたいです🙌

りん

娘もそんな感じです〜😂
土下寝みたいな感じになってます!落ち着くんですかね?😳そのうちまた寝返りして仰向けになったりもしてるので基本放置してます🤣寝返りごろごろするようになった頃からうつ伏せ寝が定着してます!

みにー

息子もそうです‼️
仰向けで寝かせてても途中で
変わってます😂
息子だけだと思ってました‼️
同じ方いて安心しました🥰