※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

双子育児してるママさんで育児しててイライラしない方いますか?

双子育児してるママさんで
育児しててイライラしない方いますか?

コメント

sun

双子にはイライラしないけど、上の子にイライラします!笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    女の子の双子のママさんですね( *˙꒳​˙ )
    イライラすることないとか
    羨ましいです!
    私なんて毎日イライラ
    しちゃいますよ( 笑 )
    2人にギャン泣きされたり
    グズったりされると。
    上の子は絶賛イヤイヤ期
    ですかね?💦

    • 4月7日
  • sun

    sun

    分かります!
    なんで泣いてるか上が居てても分からない!笑
    2人同時には抱けない問題ですよね。。笑
    生後1ヶ月くらいからうつ伏せ寝させてました!(賛否あると思います。)寝返り始まってからは自分でして、抱かなくても寝てくれる事が多いです♪

    上の子は、今は自分でやる!が流行っててイヤイヤ期少し落ち着いてるかな☺️

    • 4月7日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですよね、、
    双子育児はホントに大変💦
    ましてや初めての育児。

    うつ伏せ練習は2ヶ月の時に
    少ししてましたが、未だに
    寝返りはしません( 笑 )
    2人共に。横向いたり
    寝返りしそうになったり
    してますが、まだしそうに
    ありません💦

    • 4月7日
deleted user

双子にはイライラしないです!可愛すぎるので♡同時に泣いた時とかはかなり堪えますが…
上の子達にはかなりイライラします(笑)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    素晴らしいママさんです!
    上の子達にはかなりイライラ
    しますか〜!!( 笑 )

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎日ほんとに疲れ果ててます(^_^;)

    • 4月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    上の子達もいるとホントに大変そうですね💦

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ただでさえ双子で毎日慌ただしいのに毎日が戦争です(ToT)

    • 4月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    いや~確かに。
    上の子見ながらだと尚更
    大変ですね💦

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも双子は見ているだけで癒されます(≧ω≦)

    • 4月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ホントに!!

    • 4月9日
みっちゃん

双子の赤ちゃんにはイライラしないですか、お兄ちゃん二人にイライラ、旦那にイライラしますよー

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    双子ちゃんにはイライラしないのですね!
    いやー見習いたいです💦
    同時泣きとかイライラして( 笑 )

    • 4月8日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    慌てますが、仕方ないなって😅泣いといてーってなりますね。

    • 4月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    泣いといてーってなります💦
    1人泣かせて置いたり( 笑 )

    • 4月8日
ひよこちゃん

その頃は育児にイライラというより睡眠不足とか自由な時間がないこととか夫にイライラしてました😅

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですよね〜あとなんで泣くの?って感じでイライラしちゃいます💦

    • 4月8日
  • ひよこちゃん

    ひよこちゃん

    ありましたね〜
    イライラというより分かってあげられない自分に対して自己嫌悪って感じでした😓

    • 4月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですよね💦
    今だとイライラ期真っ最中ですか?

    • 4月8日
  • ひよこちゃん

    ひよこちゃん

    イヤイヤ期ですかね?
    イヤ!は言いますが2人ともお話がだいぶ上手になったので、何でもかんでもイヤ!!!!!って感じでは早々になくなりました。
    たまに娘だけ謎のエンドレス泣きはあります笑
    2人で仲良く遊んでたと思ったら3分後には喧嘩して仲裁して仲良く遊び始めてはまた喧嘩って感じです😭

    • 4月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね!
    お話上手になってくるとそうでもなくなるんですかね☺️
    エンドレス泣きですか💦
    やはり双子でも中は良くても
    喧嘩はしますかー( 笑 )

    • 4月8日
  • ひよこちゃん

    ひよこちゃん

    何が嫌か自分で言えて大人が分かってくれるとちょっと落ち着くようになりました。
    保育園の先生も、本当仲良いですね〜😊って言ってますが最近は園でも喧嘩し始めてます笑

    • 4月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね!
    そうやって大きくなり
    落ち着いてはくるもの
    なんですよね😉
    喧嘩はするんですね!
    仲良しな証拠ですね( *˙꒳​˙ )

    • 4月8日
  • ひよこちゃん

    ひよこちゃん

    もう少しするとお互いの存在を意識するようになると思いますよ😊
    大変さの種類が違うままずっと大変ですが、その時々で対処のしようはあると思うし、ダメな時は何やってもダメなので(イヤイヤ期にやっと学びました)、あまり焦らずどっしり構えてやってみてください☺️

    • 4月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お互いの存在意識するようにもなっていきますもんね!
    最近からかお互いじーっと
    見つめ合ってることあり
    見てて可愛いです( 笑 )
    焦らずどっしり構える
    母ちゃんでいたいです💦

    • 4月8日
りーりー

双子にはイライラしませんが、旦那に対してちょっとしたことでイライラ&爆発が止まらなくなりました!笑
靴下脱ぎっぱなしとか!
妊娠するまでは比較的仲良く穏やかに過ごしてたんですが😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    素晴らしいママさんですね!
    双子ちゃんにはイライラしないのですね!
    旦那さんにはイライラしますかー💦( 笑 )

    • 4月8日
Natale

毎日色んなことを覚えたり色んな表情をするなーと感心しながらいつも見てます😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    いや~余裕ある感じで
    羨ましいです!
    イライラしないなんて💦

    • 4月8日
ママ

小さい頃はイライラしませんでしたが、大きくなって生意気なこと言うことが多くなり、イライラするようになってきました😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    双子の男の子のママさんですね!同じです!
    やっぱりやんちゃで大変ですかね?💦

    イライラしないなんて
    羨ましいです!
    2人同時泣きとかイライラ
    しなかったんですか?

    • 4月8日
  • ママ

    ママ

    オロオロはしましたが、イライラはしなかったと思います😄
    やっぱり男の子なので、やんちゃですが、基本的にはよく話を聞いてくれる子たちなので、そこまで大変ではないですよ。最近口答えはけっこうしますが💦
    イライラしちゃうのは、寝不足で疲れてたりするからかもしれないので、旦那さまがお休みの日はゆっくり休ませてもらったりして、体調を整えるといいと思いますよ!まだまだ寝不足で大変な時期だと思いますが、頑張ってください😄

    • 4月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    イライラしない秘訣とか
    ありますか?
    羨ましいんですけど💦
    やんちゃですかー!
    にぎやかですね😝
    口答えはしますかー!

    3ヶ月~朝までぐっすり
    まとめて寝てくれるようになり夜中はミルクあげてません😉寝てる為に💦
    2人ギャン泣きがイライラ
    しちゃったり💦

    • 4月9日
  • ママ

    ママ

    もう朝まで寝てくれるなんてとってもいい子ちゃんたちですね!
    私はあれもやらなきゃこれもやらなきゃと思うとイライラしちゃうので、基本的に日中は双子のお世話しかしないようにしてました。そのかわり早寝してもらって、子供たちが寝たあとに家事するようにしていたので、心に余裕をもってお世話できていたからかもしれません。

    • 4月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    夜間は寝てくれるのでありがたいです☺️ゆっくり寝れます!
    そうなんですね!
    余裕もって育児したいです💦
    日中は子供達見ながら家事を
    せかせかして、泣いたら
    抱っこして、子供達寝てたら
    自分も、寝たり好きな事
    してますね☺️☺️

    • 4月9日