コメント
ママリ
体重の増え方が問題ないならなくても良いと思います☺️
うちも7カ月ぐらいからはあげてなかったです!
dymm211
おとついとその前の日は寝る前に210飲んだら次が3時だったのですが、昨日は何故が12時と4時とミルクを飲みまして...なら今日は22時に起こして飲ませようかなと(^^;
ママリ
体重の増え方が問題ないならなくても良いと思います☺️
うちも7カ月ぐらいからはあげてなかったです!
dymm211
おとついとその前の日は寝る前に210飲んだら次が3時だったのですが、昨日は何故が12時と4時とミルクを飲みまして...なら今日は22時に起こして飲ませようかなと(^^;
「ミルク」に関する質問
夫が休みの日、特に家事を手伝ってくれたりするわけでもなく、出かける時も子供達の準備をしてくれるわけでもなく、娘にミルクをあげたり◯◯しようか?とか声かけてくれるわけもなく…ただ自分のやりたいことだけできて羨ま…
熊本 阿蘇の子連れ観光や遊び場などオススメないですか? 行ったことあるのは 阿蘇ファームランド、白川水源、道の駅 あそ望の郷くぎのは 行ったことあります。 ミルク牧場はお休みの為その他で 行って良かったところあ…
生後5ヶ月です!! 離乳食食べないです!お粥は食べます! 野菜は今のところ全滅です😭 そもそも口を開かないので また明日からお休みしようかなーて所です。 みなさんのベビ様もそんなもんでしたか❓ せっかく作ったのに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
dymm211
コメントありがとうございます!
体重は増えていってます😊!
やはり18時に離乳食もあげたら、次ガッツリミルクあげるときは22時の方がいいんでしょうか?🤔
ママリ
22時で普通に起きてるならそれでも良いかなと思いますが、もし起こさないといけないのであれば寝る前にあげますかね☺️
息子の場合は同じく18時に離乳食がっつり食べて、寝る前の20時ぐらいに120とか飲ませてました🙌
dymm211
いつも20時就寝なので寝る前に本当はあげた方がいいんですかね💦?20時に120あげて次何時でしたか😣?
ママリ
うちは水分補給の意味もこめてそのタイミングでした!
夜起きなければあげてませんでしたが、8カ月ぐらいに夜泣き始まってから10カ月ぐらいまでは起きたら1回は飲ますって感じでした😅
dymm211
お返事すみません💦新しく投稿しちゃいました💦8ヶ月からの夜泣きも有り得るんですね💦上の子が夜泣きなかったのでヒヤヒヤしてます💦
ママリ
夜泣きなかったんですね☺️
弟ちゃんもないといいですね🥺
日によって起きる時間違うんですね💦
いろいろやってみるって意味では22時にあげるのも良いと思います🙌
ちなみになぜ22時なんですか?
dymm211
私がもう22時半くらいに寝たいのでその前にあげようかなと!笑
dymm211
あとは!22時にあげれば次は2時で2時や3時だともう朝起きるまでグッスリなんですよね😣
dymm211
結局19:45就寝して20:30で泣いて起きました💦
ママリ
早かったですね😭
やっぱり寝る前に飲むとその後寝れるんですかね?
なるほど!
飲ませてすぐ自分も寝たほうが長く寝れますよね😂
夜中起きるのも1回の方がいいですね!