※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ
子育て・グッズ

先生から貰ったお誕生日カードの年齢が間違っていて気になる。舐められているのか心配。

昨日入園しました。
お誕生日カードを担任の先生から貰ってきたのですが、○才おめでとうのところが間違えて修正したものでした。
少し気になりましたが、小さい事で気にしすぎでしょうか?舐められているのかな?と思ったのですが。

コメント

ママリー

書き直してほしかったなぁとは思いますが、舐められてるってのはちょっも違うかと…。

うさぎ

舐められているなんて😂
そんなこと無いと思いますよ😂
たくさん入園しましたから、間違ってしまったのでしょうね💦割とよくあることです。

WAKO

私は気にならないですね〜
忙しいなか書いてくれてるだけすごいしありがたいです。
なめらているってのは違うと思いますよ😂そんな喧嘩腰にならなくても…と思いました😂

yko

入園してすぐとはいえ、間違えられるのはショックですよね…。うちは性別間違えられました💦書類確認してよって感じですが、年度始めは忙しいみたいなんでスルーしました💦
一度こういう事があると不満が溜まってくるので、気にしないのが一番です❗

ゆめ

お誕生日カードって集金から買ってるものなので予備がないのかもしれません。
たしかに先生のミスですがそんなことでつっかからなくても、、と思っちゃいました。