
コメント

ままり
仕事内容に興味がない😂😂フルタイム勤務者ですが働いてる方々は仕事内容に興味がなくても黙々と仕事をしていますよ😅
会社は遊ぶ場ではないので…

猫大好き
わたしも今の仕事、全く興味ないです(笑)😅
お金のためにと割り切ってます😄
私的には仕事中は黙々と黙ってやりたいタイプなのですが、休憩中はわりとガヤガヤしてる感じですよ😆
休憩中も静かなんですか?!💦
-
ままりん
コメントありがとうございます。
割り切って仕事できて、良いと思う反面、前の職場の方が勉強になったよなーと比べてしまって。
前がBGMでうるさいくらいだったので、急な変化にビックリしてる所もあると思いますが笑
休憩も取る時間がバラバラなので、雑談してるところを見たことないです💦だから不安になります😭職場選びに失敗したかなーって😭- 4月7日
-
猫大好き
そうなんですね😅
休憩がバラバラなのはちょっと羨ましいです😆(笑)
人付き合いに気を使わなくていいのはありがたいですね😅- 4月7日
-
ままりん
私も割り切って、お昼は外に出てます笑
もう関わらずでやっていくしかないかなーと思ってきました。- 4月7日

もな💅🏻
私も初めてのパート先がそれでした。
最初はお金のためだしそれでいいかなと思ってたのですが、なにしても褒めてもらえることもなくかといって貶されることもなく。
正直言って苦痛の日々でした。
もう辞めて旦那のお店を手伝ってますが、ここは社員の人やアルバイトの子とお話したりできるのでそういう面はやりやすいです。
-
ままりん
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
やはり合う合わないあるのかなー😅
人に関心ない感じで、仕事の会話もトゲトゲしてるように感じるので、コミュニケーションは大事だと思うのですが💦
ちなみに、どれぐらい頑張って働きましたか?
次探す方がいいのかなーと思ってしまいます😣- 4月7日
-
もな💅🏻
5ヶ月だったかな?
ちょうど3月にコロナの件が酷くなり始めて飲食店だったのでシフトを全て削られ、さすがに理不尽だなぁと思ったのでその月で退職しました。- 4月7日
-
ままりん
5ヶ月頑張ったんですね😃
突然シフト0って、それはなんかもう辞めようってなりますね😅
今はコロナで転職も大変だと思うので、もう少し様子見てみます。
ありがとうございました。- 4月10日

はじめてのママリ🔰
どんな仕事内容ですか?😂
わたしの職場もほとんど喋らないです!
仕事内容の確認などはあります!
たまに声かけられると、話し方忘れてます😂
声も裏返りながらの、はいっ!です😂
頭の中で歌ってます(笑)
いろいろ考えてると、思い出し笑いしちゃいますが、マスクしてるのでセーフです!セーフだと思ってます😂笑
-
ままりん
コメントありがとうございます。
事務職なので、ずっと室内でパソコン作業です。
話し方忘れるの分かります笑
マスクしてるから余計にモゴモゴしてしまって😂
もう環境に慣れるしか仕方ないですよね。
頭の中で歌うの試してみます笑- 4月10日
ままりん
コメントありがとうございます。
そうですよねー😅
皆さん割り切ってる感じです。
遊ぶ場じゃないのは分かってるんですけど、どんな人たちが一緒に働いてるのかなーと思ったりするのですが。
人の入れ替えが激しいと、そういうことにも興味がないんですかね。
あまり目立たないようにします笑
ままり
周りは社員さんが多いんですか?お昼休みに声をかけてみたら良いと思います😊
業務中は忙しいので、控えた方が宜しいかと💦
ままりん
社員さん少なそうです。新人パートばかり?のように思います。
お昼はバラバラなので、喋るタイミングも無く、よく分からずです😅
でも病欠でそのまま無断で辞めた人が直近でも2人いたようで…ビビってます😂
ままり
パートさんばかりの職場であれば和気藹々としたいですね😳🌸業務内容はどうなんでしょう、キツそうなんですか❓
無断で辞めたのはすごいですね😰😰
働きやすい職場が1番ですよね!
ままりん
室内でパソコン作業なので、今のところ楽です😃
私は残業無く働けてます。
でも離職率高く、毎月だれか辞めてるみたいなので😅まだ分かってないだけで、理由が色々あるのかなーと思うと怖いです😂