※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
daaaco
お金・保険

借り換え検討してます!変動金利0.75→1.15(5年目) 残債3300万ほど※5年ル…

借り換え検討してます!!!


変動金利0.75→1.15(5年目) 残債3300万ほど
※5年ルールで今も返済額は変わらず

世帯年収750〜800万ほど、
公務員(夫)30才+パート(妻)30才
小学1年生、4歳の2人です!

ニーサや株、子供貯金などなど、まるっとこみこみですが
貯金は、1300万ほどあります!
月10〜15万ほど貯金、ニーサしてます!

車2台田舎なので必須!
一括購入済みで、ローンはなしです!
※ファミリーカーへ買い替え検討中



・車は350万ほど現金購入のほうがいい??
親ローンで返していく方がいい??

・1.69 アルヒスーパーフラット35を見つけたので
現状どんどん上がっていきそう?な気もするので、
低いうちにフラット35にしたほうがいい??


この二つがどうしようと悩みです…
高収入の方などのマウントコメントはいらないです!
同じように頑張ってる中間層の方の考え方を聞きたいです!

コメントお待ちしてます!

コメント

はじめてのママリ🔰

車は貯金があれば一括の方がいいのでは?
金利についてはこれからどんどん上がるでしょうし
持病があると借り換えできなくなるので借り換えるなら早めがいいと思います
我が家は金利もったいなくて車はローンで買ったことはなく
家のローンは全期間固定にしてます

はじめてのママリ🔰

個人的な意見ですが

車→現金で買います。
そのくらい預貯金あれば現金一括でいいかなと
親ローンと書いてあるので、親に借りられるなら借りてもいいですが、そこまでしなくてもという感じ

ローン→個人的には変動のままにします。
ただ、固定1.69が使えて今が1.15なら借り換えはありだと思います。

ただ、保証料もあるでしょうし、最終的な返済額は変動でも固定でもさほど変わらず、変動若干有利かなという感じがしますね。

毎月の貯蓄額に余裕があるので変動でも十分な気もしますけど、不安なら借り換えも十分選択肢に入る内容だと思います!

はじめてのママリ🔰

車は一括で買ったほうがいいと思います。

ご主人、公務員ということですが、給料振込している銀行でローン相談しましたか?公務員枠でお得にローン組めると思います。