
コメント

あーき。
読めませんでした(^^;
『さ』ですね(^^;
すずチャンはかわいいですね✨

かおりな♡
あたしも読めませんでした(・_・;💦
すずちゃんて名前は可愛いと思います♡
-
チビチビまー
普通には読めませんのね💦
すずって名前が良いので、探していたら出てきました۶✧˖°- 6月2日

ちゃまちゃま☆
読めませんでした(>_<。)
同じく、さ?と思っちゃいました…。
その漢字を使いたいのですか?( ˊᵕˋ )♡
-
チビチビまー
漢字よりもすずって名前に惹かれてます!
ただ、鈴とかは使いたく無かったので色々探してます☻- 6月2日

ロペうさぎ
すみません。読めませんでした。。
旦那の兄の娘が紗の字を使っていますが、
「さ」として使用してます。
-
チビチビまー
やはり一般的には《さ》が多いですよね!
もう少し色々調べます!!- 6月2日

e♡m
この字ですずと読む子、いました(^^)!
なので私的には違和感ないですが、普通は読めないかもです(>_<)💦
でもいい名前だと思います(^^)
-
チビチビまー
少なからず居るんですね!私自身ビックリ
です笑
やっぱり学校とかこの先を考えると使い方に悩みます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 6月2日

結姉妹ママ
私も読めなかったです…(T-T)
でも、上の子が、心結で、ここなと読む当て字なので…(^^;
すずが良くて、でも、鈴が嫌なら、平仮名とか、漢字2文字とかは、どうでしょうか?
ちなみに下の子は、結珠で、ゆずです\(^^)/
珠々で、すずって読んだりもするみたいです‼✨
素敵な漢字が見つかと良いですね🎵
-
チビチビまー
名前は漢字一文字で考えていたので、これから悩みどころです!
まだまだ時間があるので、いっぱい悩んで決めたいとおもいます(^-^)- 6月3日

Aya.
紗は名乗り読みですずと読みます。あまり知られてはいないですが、スマホの変換でもちゃんと出てきますし辞書にものってます(^^)
紗ちゃんステキなお名前ですね!
-
チビチビまー
ありがとうございます✨
私もスマホで出てきているのは分かっていたんですが、他の人に読んでもらえないのはどうなのかな?と思っていたので(~_~;)- 6月4日
チビチビまー
やっぱりそうですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)
私も調べてて《しゃ》とかが出てきました。