
コメント

たま
同じ感じですね。
2人目なので問題なく手当は貰えると思います。
直近6ヵ月の平均なので時短などで復帰だと減ると思います。
私はフル予定なので大きく変わらないと思ってます。
たま
同じ感じですね。
2人目なので問題なく手当は貰えると思います。
直近6ヵ月の平均なので時短などで復帰だと減ると思います。
私はフル予定なので大きく変わらないと思ってます。
「育休」に関する質問
産後の職場について教えて下さい。 現在フルタイム正社員ですが、マタハラを受け産育休を取らずに退職予定です。 産後しばらくして失業保険を申請してから職探しをしようと思っていますがオススメの職業や、探す上で気を…
2人目の妊活のタイミングで悩んでいます。 1人目は現在1歳7ヶ月、私は今年の5月から時短で職場復帰しました。 時短とはいえ毎日バタバタで、育児と仕事の両立が上手くできておらず生活がちゃんと回っていないなーと感じ…
出産後の実母との関係について相談したいです😭 あと少しで出産予定日を迎えます。実母にとって初孫です。 元々わたしに過干渉気味なのと、子どもが大好きなので、妊娠が分かったときから大変フィーバーしてます。 夫が3ヶ…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆー
上の子も2人目も同じくらいですね😊!
直近6ヶ月なんですね😳💦
私も以前フルタイムで働いていて復帰後は1時間だけ短縮なのでそれなら大きく変わらないですかね😸