
2人目の妊活のタイミングに悩んでいます。育児と仕事の両立が難しく、1人目の育児で手一杯なのに2人目を考えることに不安があります。産休に入ることへの気まずさも気になります。
2人目の妊活のタイミングで悩んでいます。
1人目は現在1歳7ヶ月、私は今年の5月から時短で職場復帰しました。
時短とはいえ毎日バタバタで、育児と仕事の両立が上手くできておらず生活がちゃんと回っていないなーと感じています…
最近は仕事に対するモチベーションが低く、逃げ出したい気持ちでいっぱいです。
早く2人目の産休に入りたいと思う一方、1人目ですらいっぱいいっぱいなのに2人目を産んで大丈夫かと不安です💦
また、仮にすぐに授かれたとして復帰からあまり経ってないのにまた産休育休に入るのは気まずいかなとか考えてしまい、頭の中がごちゃごちゃで困っています😵💫
- ママリ(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
復帰予定の面談までした後すぐに妊娠がわかり妊娠中働くのきついし、手当減らしたくなくて連続育休にしました!気まずさはありましたがこればかりはタイミングわからないし自分がしたいように動いていいと思います!

ゆうき
みんな順番にお母さんになるので職場への気まずさは全然大丈夫だと思います😌🤍自分が上司になったときにそういう気持ちでいようと心に決めています!!
私は子どもが2歳になって復帰して10ヶ月で妊娠に至りました!
今となっては妊娠中に1年働く感じになってちょうど良かったなぁって思ってます!
-
ママリ
現状部署内で時短しているのは自分だけなので、余計に気まずいなあと思ってしまって💦
1年働いたら丁度いいと私も考えていました!
仕事をしたくない故に思考が行き来していたのですが、自分や家族にとって良いタイミングを考えて行動しようと思います!☺️- 8月21日
ママリ
連続育休にされたんですね!
授かり物だからタイミングは分からないですし、家庭優先にしたいと思います😭