![初めてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏におすすめのズボンは半ズボンかフルレングスか、80サイズで良いですか?写真を見せていただけますか?
男の子の先輩ママさん教えてください!
この春夏秋で一歳〜一歳半になります。
今よちよち歩きです。
この季節、この月齢で、ズボンどこのがおすすめですか⁉️
冬ユニクロのレギンス80買ったら、折っても落ちてきてそれで何度かつまずいて歩きにくそうで、ごめん!ちょうどのサイズ買えば良かったね、と思いました💦
特に夏は暑いので半ズボンの方が良いんでしょうか?
それとも転ぶからちゃんと肌が隠れるフルレングスが良いんでしょうか⁈
ギャップ、無印、ユニクロ、イオン、西松屋、トイザラス、赤ちゃん本舗近くにあります。
もうサイズは80で良いですよね⁈
今もまだ少し長いですが。。
写真見せていただけたら嬉しいです😆
よろしくお願いします!
- 初めてのママ(5歳7ヶ月)
コメント
![ナツ花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツ花
半ズボンは、ころびまくるこの時期避けたほうが無難でした( ̄▽ ̄;)💦
うっかりアスファルトで転ぶとすごい傷になります💦💦
あとは、汚れようが破けようが気にならないやつがいいとおもいます(笑)
うちは西松屋かイオンか、ホームセンターでかいます(*´▽`*)
![み!グッドアンサーに選ばないで🫣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
ユニクロは大きめですよね☺️でもすそ折りまくって使ってます✨転けるとかわいそうなので膝があるのばっかり着せてました。
無印は上は良いですが、ズボンは生地が薄かったりウエストがキツかったりゆるゆるだったり使いにくかったです😢
ギャップはデザインがかわいいですが、生地が固いので着心地重視ではないかな?と思いました。
普段はユニクロ、ユニクロ、ユニクロ、お出かけの時はマーキーズとかブリーズとか着せてますがユニクロで良いと思います笑
-
初めてのママ
ありがとうございます😊
すごい良く分かります!
無印上はパンダシリーズやボーダーなど可愛いですよね。下は微妙なことお聞き出来て、ユニクロのレギンスに決めました!
やはりユニクロは長いんです寝🤔
ギャップも見てきましたが、冬は結構気に入ったのがあり買い、今季はお値段の割に🤔でした😅
マーキーズもギャップみたいな感じで良いですよね!ブリーズは試したいのですが、オンラインなので返品とか考えると躊躇してしまいます💦- 4月8日
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
歩き始めはよく転ぶのでUNIQLOの7部丈レギンスが活躍しましたよ☺️
UNIQLOでなくても、夏場は膝を覆うので7部丈が良いと思います🙆♀️
サイズに関しては個人差があるのでなんとも言えませんが、うちの子は痩せ型だったのでその頃は70のレギンスで丁度でした💦
-
初めてのママ
ありがとうございます😊 教えていただいただきとおり、昨日ユニクロで7分丈買いました。
膝下の中途半端で短足に見えるかなと思ったんですが、80の7分だからか少し短いくらいでジャスト!って感じでした。逆に80の10分はやっぱりまだ長いので、7分のこと教えていただき感謝です😊- 4月8日
![にゃれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃれ
歩くのが安定してないうちは半ズボンは膝が可哀そうなので覆ってあげるといいと思います☺️
ユニクロの7分丈の80だといい感じの丈感になるのかな?と思います✨
-
初めてのママ
ありがとうございます😊
はい!昨日ユニクロで80の7分買ってきたら良い感じでした!
10分で折るということは、7分でジャストになるって考えつかなかったです😆- 4月8日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私も長男のときは
歩くのが安定してから
半ズボンを買いました。
次男も同じように今年の夏は
半ズボンは買わないと思います。
というかそのままお兄ちゃんの
お下がりを使います😊
-
初めてのママ
ありがとうございます😊
同性のご兄弟だと、下の子の服悩まなくてそのままで良いですよね‼︎😅
歩くのいつ安定するんだろう😓- 4月8日
初めてのママ
ありがとうございます😊
お聞きして良かったです😅
アスファルトの傷、今まで家の中だけだったのが、初めて傷作ったらどうしていいのか分からないです💦
もう絆創膏とかマキロンとか塗っていいのかとかですよね。
ナツ花
傷は、洗って、キズパワーパッドが早くてきれいに治ります(^ー^)
でも、膝とかの関節はちょっと張りにくい上に、子ども自身にはがされやすいです(笑)
初めてのママ
傷パワーパッド試してみます!ありがとうございます😊