![ゆたまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こっこちゃん、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっこちゃん、
1人目里帰りするまで働いてたので特に気にしてやってませんでした😂
37w入って歩こう!と思い歩いたらその日の夕方に前駆陣痛きて、次の日の朝に産まれました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コロナが流行るまでは、週5で1〜2時間ほどショッピングモールを散歩していました!
今は、天気が良く暖かい日に30分ほどの散歩しかできていません😭
その代わり毎日お風呂につかって、全身浮腫ケアのマッサージをしています😊
-
ゆたまま
回答ありがとうございます😆
ショッピングモールでウォーキング😍‼︎私もそれがやりたかったんですが、できなくなってしまいました😱
参考にさせていただきます☺️- 4月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目は30wまで働いて、毎日夜歩いてました。ポケモンしながら、夫と2キロくらい😂
31wからは毎日3キロは歩いたと思います。ショッピングモールの中とか…
39wジャストで生まれましたが、スポーツもしてたしめちゃくちゃ歩いてたのにスーパー難産でした(笑)
2人目は、悪阻が酷くてなかなか外に出れなかったんですが、やっと落ち着いて暖かくなってきた!って時にコロナ…
2歳の上の子と、散歩20分くらいできるくらいで、全然歩けてなくてむくみマッサージのみ、体重も恐ろしいほど増えてます😣😣😣😣😣
-
ゆたまま
回答ありがとうございます。いっぱい歩くとお産に良いと聞きますが、難産だったのですね…!私も毎日歩くようにします👣👣
ポケモンGOいいですね😆💕やっぱり旦那さんと歩く方がいいですよね😁うちは、ドラクエウォークやってますが外出できないので進まないです😭😭家の中でできることって、限られてますもんね💦なのに食べちゃう…😭- 4月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ちょっと前は天気の良い日は3、4km歩いてましたが、最近は自粛ムードで買い足しの用事のある日しか歩けてません😞食べてなくても増えるし、どうやって体重コントロールすれば良いのやら😣
-
ゆたまま
回答ありがとうございます😊
春になってせっかく天気がいいのに、なかなか歩けませんよね😰マスクして散歩コースを歩いてましたが、今後それも難しそうです😭明後日健診なので、体重増加絶対叱られます…(˘•̥ω•̥˘)- 4月8日
![おつまみぞ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おつまみぞ
妊娠前から毎晩3kmくらい、夫の日課に付き合って散歩してました👣
今はコロナ怖いのでマスクしてすれ違う人を避けながら、朝晩同じ道歩いてるので6kmくらいですかね?
あとはYouTube見てヨガとかストレッチとかしてます🧘♀️
-
ゆたまま
回答ありがとうございます☺️
習慣化されてるんですね、すごいです😊
3日前から1万歩ウォーキング始めたので、私も習慣にできるように頑張ります😆
コロナでなかなか外出できないので、YouTubeヨガやってみます😍😍- 4月8日
-
おつまみぞ
毎日歩くようになると、逆に雨とかつわりとかで歩けない日にもやもやするようになりました😅
私は歩数数えてないんですけど、1万歩ってすごいですよね✨
マタニティヨガはゆったりできるし、楽しくちょっと激しめに動きたい時はマタニティビクスとかもしてます!!
お互い楽しく健康的なマタニティライフ楽しみましょうね〜😊❤️- 4月8日
ゆたまま
回答ありがとうございます☺️
正産期までお仕事されてたんですね!私は中学校教員をしていて、切迫早産になってしまいまして…😭😭
ちなみに職種は何ですか??差し支えなければ教えてください😊
こっこちゃん、
元は幼稚園の先生でした⭐️
退職してパートでレジしてました!その頃妊娠発覚、つわりもなかったのでフルで働いてました😂
ゆたまま
幼稚園の先生だったんですね😆💕つわりも無かったなんて、本当にうらやましいです😂💕退職されるのは、妊娠される前から決めておられたのですか?
色々聞いてすみません😭
現職復帰するかどうか、正直悩んでいまして…
こっこちゃん、
ゆたまま🔰さんは中学校の先生だなんてすごいです🥺💖
結婚を機に旦那の住んでるところに行ったのでその幼稚園では働けなくなるので退職しました!
私も悩んでます😥
ゆたまま
すごくないですよ💦この間の一斉休校指示の時に、課題作りを一日でしなきゃいけなくて、夜遅くまでかかり、切迫早産になるという悲しいパターンでした😭💦
悩みますよね…ふとした時に考えてしまいます。でも今は、赤ちゃんのことだけを考えたいです…😅💦