

ゆんゆん
そうなんですね😭
本当子供がかかっても親がかかっても、接触できないって辛すぎですよね。。。
軽症ならまだいいですが、でもいつどうなってもおかしくないから、不安で仕方ないですよね😭😭😭もし自分の子がなったらと思うと辛すぎます、、

みい◎
神栖の方でしたよね?
本当…志村けんさんの訃報や
山梨の赤ちゃんが心肺停止になったりと
色々なニュースもあったので、
とてもつらくなります😢
軽症と言えど、インフルエンザにかかるよりもずっとつらいと聞きますよね😢
小さな赤ちゃんがパパやママのいない所でひとりで頑張っているのかと思うとたまらないし、
つらい状況の赤ちゃんと離れていなきゃならないパパやママの気持ちを思うと胸が張り裂けそうになります。
早く家族みんな元気で会えることを
心から祈ります!!!

すー
軽傷のままで治ればいいですよね😞
同じ病院に3人が入れるように手配しているとは書いてあるから、たぶん顔を合わせることはできるのかなぁって思いました
クルーズ船の人を受け入れた病院が話していたのは、陽性者が隔離されている階はもう陽性反応が出てるからフロア内である程度動いてよくて陰性者が隔離されている階は逆に誰とも接触できないみたいに言っていました
でも、3月下旬に愛媛から親が来ていたみたいでその親がコロナ感染しているのわかって判明したみたいなので自分たち親の行動がホントに大切だと思いました…
3月下旬に県外から人を呼ぶなんて😣

マロッシュ
私も小さい子が感染のニュース見るたび心が痛くなります。
自分の子供がなって親から引き離されて、知らない大人に囲まれて…と考えると涙が出てきます。
どうか早く良くなりますように。
そして、少しでも早く終息しますように😣

退会ユーザー
同じ市に住んでる赤ちゃんでかなり驚きと、悲しみです…。両親も感染してるようなので、本当にみんな無事であって欲しいですね😭
息子に感染したらと思うと恐怖でなりません😥
コメント