
コメント

yuri
絵で見てわかるように貼っておいてあげるのはどうでしょう?
パパの絵、○
ばーばの絵、×
みたいな感じです

まみ
3歳って、しつこいですよね😓何回も何回も同じ事聞いてきて、私も、うるさい!しつこい!めちゃくちゃ怒ってます💦
-
。
みんなそんなもんなんでしょうか😭調べると発達障害とかでてきたので怖くて😢
- 4月6日

退会ユーザー
わかっていることを聞いて安心したいのかもしれないですし、
自分を見て欲しいというサインの可能性もありますかね🙂

なーちゃん
しつこい時期ですよね😂
わかっていてももう一度聞きたいとか、ただ目の前のことに必死で覚えないだけとか、理由はいろいろあるかなとは思います…。
長男もそうでしたが、最近は1回聞いたら言わなくなりましたよ!
1回聞いたことをもう一度聞きかけて「あっ、そうだった!さっきお母さんに聞いたんだった!」と自分で言ってます(笑)

さるぼぼ
しっこいです!?
「ママ今日のご飯はなに?」唐揚げだよ。
「あとは?」
お味噌汁だよ。
「お味噌汁とあと何?」
サラダだよ。
「サラダとあと何?」
うっさいんじゃい!!ってなります🤣そういう時期かもですね
-
さるぼぼ
しつごいです!!の間違いです😅
- 4月6日
。
3歳になりたてで、絵で書いてもきっとわからないとおもいます💦💦