※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お腹痛い
子育て・グッズ

叱った後の切り替え方法について教えてください。

叱ったあとの切り替えってどうしてますか?
親の切り替えなのですが、、、
叱るモードから通常モードへの切り替えがどうも私が下手みたいです🤔
いい方法があれば教えてください( ˊᵕˋ ;)💦

コメント

ムーミン

ウチは怒ったあとは1人になれるトイレだったり脱衣室だったりに1分とかこもって落ち着かせます!

  • ムーミン

    ムーミン

    あとは好きな曲を流して逆にテンション上げまくります🤩

    • 4月6日
  • お腹痛い

    お腹痛い

    コメントありがとうございます!
    テンション上げたらお子さんどんな反応ですか?
    「え?さっきまで怒ってたのに急にわろてるやん、、、」ってなりませんか?🤣

    • 4月6日
  • ムーミン

    ムーミン

    子供も一緒に歌ったりダンスしてます😍
    歌いながらごめんね!と言って来たりするので許しちゃいますよね🤣
    反省してるのか⁈と思いますけど…

    • 4月6日
  • お腹痛い

    お腹痛い

    素敵ですね!
    歌いながらごめんねありますよね🤣🤣🤣
    ありがとうございます!

    • 4月6日
れいつ

叱ったあと、娘が「ごめんね」って言ってくれたあと、「いいよ。かーかも怒ってごめんね」とギューとしてから「じゃあ、仲直り!♥️」と握手します。

それで通常モードに切り替えます!😂

  • お腹痛い

    お腹痛い

    仲直り!いいですね!
    ありがとうございます!

    • 4月6日