※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
ココロ・悩み

子供が常に家にいるパパの指示しか聞かず、旦那が指示しても拒否る。イライラが溜まり、子供に優しくできず反省する日々。旦那が家にいる状況が変わらない中、どうしたら良いか。

子供がパパ大好きとか、パパに懐くのは良いことだと思う。。。

でも、今や常に家にいるパパの指示しか従わなくて、旦那が指示しても、嫌がって拒否るなら
『イヤなんだって💦💦』で終わらせる。

それが歯磨き、お風呂、ご飯……全部。。。

旦那の価値観が『子供のタイミングを尊重する』なので、子供がタブレットを何時間やろうと、子供が飽きるまでやらせる。自分から飽きるんだから、やらせればいいじゃん。
(確かに飽きて自分から終わりますが、それが平均1,5時間)

私が、外に行く準備をなかなかしない。
ご飯を食べない。
旦那の部屋に籠ったまま、ずっと出てこない。
色々な理由で何か子供に怒れば……
『そんなにヤイヤイ言われたら、子供だって聞きたくなくなる💨💨💨』と。。。
『やる気になる、やるタイミングになるまで待てば良いじゃん』と。

これを言われて、毎日毎日、イライラが貯まる。

子供に全く優しく出来なくて、毎日反省だけど、反省よりイライラが毎日毎日上回る。。。

旦那がゴルフ以外、毎日家にいる状況は、これから先も変わらない。。。

どうしたら良いのだろう❔

コメント

はじめてのママリ🔰

ちー様程ではないですが、うちもそんな感じです😅

しつけと自由は違うと思うんですが…。いわゆる教育方針の違いでしょうか😖

そんな時は私は市の保健師さんや児童館の保育士さん、検診時の保健師さんなどに聞いて、(おそらく長時間のタブレットとかはやめておいたほうがいいと言ってくれるはず)

相談したら、保健士さんに辞めた方がいいと注意された…。〇〇になっちゃうんだって。自由にさせてあげたいのは分かるけど、娘の将来のためにちゃんとルールを決めた方がいい。

と言います😌反論したら、教育のプロが言ってるから!!娘が可愛くないの?可愛いならちゃんとして!

と怒ります😅それで大体いけます。

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。返信遅くなりました🙇🙇
    うちの場合は……旦那がかなり偏屈な価値観の様で……例えば保健師さんから~とか、歯医者さんで~とか話すと『そうさ……○○に言われたから~~するの?』となるんですよ😞😞
    タブレットの問題は、昨年の秋から始まり、過去に三回、喧嘩をしました。以前は、1日に長くて5時間位やってました。保健師さんや心理士さんから、口を揃えて『タブレットを何時間もやるのはやりすぎだから、時間を決めるなり、ご褒美としてやらせると良い』と聞いて、私は時間を決めてました。が……私が誰かからのアドバイスでやめさせると言う行為(人の言いなり)と、無理矢理でも怒ってやめさせる=癇癪が強くなるので、旦那から見るに、ある程度見れば自分から飽きる、という法則?を見つけてから『飽きるまでやらせろ!』となりました。イヤイヤ期に頭ごなしに怒るのはダメなんだと。だから子供のペースに任せろ!と。○さんがこう言ったから、誰々のアドバイスだからと、人の言いなりになるな💢💢💢と逆にまた口論になるのです。。。教育のプロだろうが、関係ないんだそうです😭😭
    旦那自身が、とにかく回りに口出しをされることを嫌いますし、旦那からすると、子供は自分に性格が似てるから、強制的に何か止められると、癇癪を起こす気持ちが分かるんだそうです。だから、子供のペースを尊重しろ、と必ず言われます。。。

    私からしたら、週に2日、旦那がゴルフで朝からいない日は、タブレットにかじりつくこともない子供と、スムーズにお風呂に入ったり、外に出たりが出来てるので、旦那がいる週5日が問題(パパがいるだけで、興奮してご機嫌になる)なだけなんですが……全く理解しようともしないのです💦💦💦

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわぁー頑固ですね😭そりゃ大喧嘩します😖

    人の言いなりになるな💢って、じゃあ こっちも貴方の言いなりを聞く筋合いはない‼️😖ってなりますね😭

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局は男の人って、子供のためというより、自分のためにしてることが多いんですよね😖

    • 4月8日