※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わしょ
ココロ・悩み

悪阻で会社を休職する際の挨拶方法について相談です。同僚や休職経験者からアドバイスを求めています。お休み中に挨拶し、お菓子を持っていくのが良いでしょうか?どうしたら良いか分からず困っています。

悪阻で会社を休職する場合、どのように挨拶しましたか?

つわりで会社を1ヶ月休み、その後復帰しましたが1週間でまた体調を崩してお休みしてしまいました。
後任者を用意しないと回らなくなったことから、残念ながら休職することになりました。

出向で配属された会社だったので休職明けは出向先に戻る可能性が低く、出向先の方からみれば退職のような形になります。

お休み中ご迷惑をおかけしたので、体調がいい時に挨拶に行きたいと思っています。
お菓子でも持って行った方がいいのでしょうか?
この様な事がはじめてなので、どのようにしたらいいか分からず困ってます。。。

同じように悪阻で休職された方、職場で同僚が休職された方にアドバイス頂けたら嬉しいです

コメント

ひいこ。

10月までがんばる!といいながら、切迫早産になり8月で急遽休職になった者です 。

休職になってしまった経緯は皆知っていますか?
また、可能性が低いということは戻る可能性もあるんですよね、
出産予定は2月ということで、、。

わたしも会社にはお詫びとして、旦那が挨拶をしてくれました 。
大変な状況の中の休職で、かえってわたしが顔をだすと何だ動けるんじゃないか?と思わせたらモチベーション下げてしまうかななんて、、、


悪阻でとのことで、
休職してからある程度月日をあけるか、もしくは出産後にお子さんをつれてあの説はというほうがいいとおもいます。
かわりをたてるくらいなので、現場も忙しいでしょうし、男性などは悪阻をあんまり軽く思っているかもしれないので休職後間をあけないと、かえってせっかくの挨拶が良く思われないかもしれません。


考えすぎか、もしくは職場の雰囲気にもよるんですがっ💦
わたしはそうしました (^^)
ものもあまり高いものではなくて、人数分行き渡る2000円のものと手紙を添えました 。

悪阻辛いですよね、お身体大事にしてください (ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧

あきつ丸

こんばんわ!
私も今月いっぱいお休みしています!

私の場合なのですが、お菓子沢山買って持って行ってます!来月復帰したときもそうしようと思ってますよ\( 'ω')/

職場の皆さんは、わしょさんが妊娠している事をご存知なんでしょうか?知っているのであれば、一言謝るだけでも違うと思います。
お菓子等は気持ちなので(﹡ˆoˆ﹡)

参考にはならないかもしれませんが、体験談を書きました!

わしょ

コメントありがとうございます^ ^
とても参考になりますm(_ _)m
ご主人が会社に行ってくれたんですね。素敵です。
おっしゃる通り、何だ来れるじゃん!と思われるのではと思って挨拶に行くのを躊躇しています。
ご迷惑をおかけしましたと話ながら、泣いてしまいそうなのでそれも心配で…
幸いにして理解のある方が多い職場ですが、一部で昔的な考えの男性もいるため、落ち着いた頃を見計らって行きたいと思います。

わしょ

コメントありがとうございます^ ^
職場には妊娠のため休みがちであった事は周知されています。
メールで一斉に休職のご挨拶をするのも失礼にならないかと心配で質問投稿させて頂きました。
おっしゃる通り、まずは一言謝りたいと思います。

来月復帰との事、無理なさらず頑張って下さいね☆

かな☆

あたしも妊娠が分かってからすぐ会社に妊娠したことを言いました。
最初はつわりもそんなひどくはなかったから仕事に行ってたんですけど、だんだんひどくなり会社を休むことになりました。
あたしの仕事は立ち仕事だったんでそれだけでもしんどくてさらにつわりがひどかったから休みました。
休んでる間にもつわりがかなりひどくて重症妊娠悪阻って診断されて入院しました。
あたしの会社は産休がないとこだったので最初から妊娠したら辞めるって分かってたので、辞めました。
辞めてからはやっぱり精神的にも楽になりましたし周りのこと考えなくていいからストレスにもなりませんし。
今現在6ヶ月ですけど今だにつわりあります(;_;)
産むまであるのかなって思ってますけど、ピークのときよりはかなりましになりました。
つわりはストレスにも原因があるみたいなので、無理をせず今は赤ちゃんのことだけ考えてくださいね!
赤ちゃん守れるのはあなたしかいませんよ!
だから無理はしたらだめですよ!

わしょ

コメントありがとうございます^ ^
かな☆さんは退職されたんですね。
ストレスフリーの環境は赤ちゃんにもきっといいはずなので休職という選択は間違ってないと思っています。

私もまもなく6ヶ月と近いので、お互い無理せず頑張りましょう(*^^*)