
コメント

しーくんママ
保険適応医療費が対象なので、高額医療費申請をして支払いした分が使えると思います(^^)

みぽんぬ
高額医療がいいですよ^ ^
みさき12さんは旦那さんの扶養ですか?
旦那さん扶養なら旦那さんの会社にいえばやってくれますよ^ ^
わたしも使ってました♪
でも月々10万払ってましたけどw
しかも来年の確定申告で申告すれば税金分はかえってきますよ^ ^
しーくんママ
保険適応医療費が対象なので、高額医療費申請をして支払いした分が使えると思います(^^)
みぽんぬ
高額医療がいいですよ^ ^
みさき12さんは旦那さんの扶養ですか?
旦那さん扶養なら旦那さんの会社にいえばやってくれますよ^ ^
わたしも使ってました♪
でも月々10万払ってましたけどw
しかも来年の確定申告で申告すれば税金分はかえってきますよ^ ^
「入院費」に関する質問
香川県の井下病院で帝王切開で出産された方、入院費の手出しはいくらぐらいでしたか?😣 一時金が50万になって昔とかわったのか分からず… 井下病院で出産された方、教えてください🙇♀️ よろしくお願いします!
質問です! 今、妊娠7ヶ月で子宮頸管26センチ自宅安静中です。 1週間おきに通院して経過観察していますが先週頸管25から29で昨日測りに行ったら変わらず26センチで25センチ切ってないから入院免れましたがいざ入院となっ…
切迫早産で緊急入院中です。 大部屋ではなく個室なのですが、とりあえず一週間。 入院費が怖いです。 お金が返ってくる方法として ◯高額医療制度を申請 ◯自分の加入している保険に問い合わせる の二つでしょうか?? …
お金・保険人気の質問ランキング
あ。みずき
支払いの時に一緒に出せばいいんですかね!?
しーくんママ
入院前でしたら、限度額適用申請証を申請して、退院時支払いをして、その領収書コピーして役所に提出です!
提出期限が自治体によるかもしれませんが、私は栃木県で、受診、入院の翌月から申請になってます!
申請書に詳しく書いてあるかと(^^;