
娘が熱があり、38.5〜39.3度の熱が続き、具合が悪そう。症状はくしゃみや鼻水で、元気がなく寝ている。皆さんは病院に行くべきか、1日様子を見るべきか。
今朝から娘37.5熱があり保育園を休みました。熱もどんどんあがり38.5〜39.3いったりきたりしています。本人もさむいさむいと言っています。くしゃみすると鼻水が出て、咳や下痢はないです。食欲はいつもと変わりないですが、やっぱり具合い悪いみたいで元気はなく横になっている事がほとんどです。しかもいつも具合い悪くても昼寝以外寝ないのに今日は午前中も寝て今もまた寝ました。皆さんなら病院行きますか?それとも1日様子見ますか?
- はじめてのママリ(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
解熱剤があれば様子見て次の日も下がらず食欲もなくぐったりしていたら朝から連れて行きます!!
なければ連れて行きます!

ゆの丸
38℃以上は、インフルなのかも?知れないので、電話をして、受診された方がいいかもですね💦
-
はじめてのママリ
38度以上あるとすごい心配しちゃいます💦もう少し様子見たいと思います!ありがとうございます😊
- 4月6日
はじめてのママリ
食欲もあるので様子見て変わりなければ明日連れていこうと思います!ありがとうございました😊