
コメント

m3124
お姉さんも不安ですよね、
帰れるうちに帰っておいた方がいいかと、、、

おまま
何が最善かは誰にも予想できないかと思います💦
今がピークかこれからがピークかもわかりませんし…。
お姉さんが今帰省することで安心できるなら今はそれでいいのかなぁと思います😓
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、
今がピーク、いつがピーク?かもわからないですよね😫
どうしたらいいか悩みます🦠😣
ありがとうございます!- 4月5日

ひろ
あくまで里帰りするなら、早い段階で帰省しないとなかなか難しいと思います💦
里帰り受入れ可能な病院も、2、3週間自宅待機後の受診という所が多いようです💦
私も里帰り予定でしたが、地元が基本的に里帰り受入れ不可、どうしてもなら今すぐ帰省して3週間自宅待機後の受診とのことだったので、仕事や保育園の関係で難しいことや子連れで長距離移動は怖いので、今回は里帰りしないことにしました😣
-
はじめてのママリ🔰
里帰りの予定は元々予約していて、病院からも2週間自宅待機はお知らせあるようです。
早い段階での里帰りがいいんですよね😣- 4月5日

はじめてのママリ🔰
今急速に広がってるので、今後首都圏の感染者は更に増えると思います💦
里帰り出産の受入条件も厳しくなってくると思いますし、ロックダウンすれば移動が規制されるかもしれません。
医療崩壊や院内感染が怖い首都圏で産むよりも、すぐに里帰りして実家にいる方が安心だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、そうですよね😣
移動も規制となったら本当に里帰り自体できるか…ですよね😔- 4月5日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、ありがとうございます😭🙏