「妊娠したい」に関する質問 (34ページ目)

4月から社会保険をかけてもらって働いているのですがそろそろ2人目も欲しいなと思い始めました。 もし来月あたりに妊娠した場合、産休育休を取得して育児休業給付金を貰うことってできるのでしょうか? その後また復職もしたいと思っています。 正直、育休中にまったくお金が貰…
- 妊娠したい
- 保険
- 産休
- 育休
- 育児休業給付金
- はじめてのママリ🔰
- 5



体外受精1回目陰性、2回目に向けてプラノバールで子宮を休めている期間です。 超低AMH(1以下)のため、毎回採卵になりそうです。 そうすると今回みたいに一周期休ませなければいけないので、今ですら精神的にかなり参っています。 もう妊娠できる気がしない、でも妊娠したいから妊…
- 妊娠したい
- 採卵
- 人工授精
- 体外受精
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 2









妊活について… 去年の12月から妊活を始め、4周期目でタイミング法で妊娠できたものの心拍確認後の9週目辺りで稽留流産してしまいました… それからとても情緒不安定と妊活脳になってしまいリセットが来る度に落ち込んでしまい早く妊娠したい…と焦ってます💦 次も妊娠できるか不安で…
- 妊娠したい
- 妊娠9週目
- 体外受精
- 妊活
- タイミング法
- はじめてのママリ🔰
- 4




とりあえず早く妊娠したいから体外受精にいきなりステップアップした方とかいますか? 例えば、母がもう余命1年とかで早く孫を見せたいからみたいな理由とかありますか?🥲
- 妊娠したい
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 4

妊活中です! 挫折したりで久々に妊活を始めました!明日が生理予定日なのでソワソワしてしまいます。昔は妊娠検査薬を買いまくり生理予定日から毎日のように試しては落胆して、、、お金も使いメンタルもやたら削られながらの妊活でしたが、今回は基礎体温も測らず、排卵日だいた…
- 妊娠したい
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- 生理予定日
- はじめてのママリ
- 3


つわり期間に仕事もあるのしんどいな と思って育休中に妊娠したい と思っているのですが 2歳差育児できるか不安で 2人目妊活を悩んでます。 2歳差で子育てされた方 どうでしたか?🥲 実家は近く母は専業主婦なので 頼れますが平日旦那は残業があるので ワンオペになります。 1…
- 妊娠したい
- つわり
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3



妊婦さん羨ましい。また妊娠したいと思ってしまう。 純粋に2人目が欲しいという気持ちよりも、自己肯定感が低すぎて 妊娠中は家族や人様に大切に扱われていたのでそれを求めてしまっているのかもしれない。
- 妊娠したい
- 妊婦
- 妊娠中
- 家族
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1

ソワソワ期が耐えれません🥲 排卵検査薬を使い、27日陰性のため28日頃が 排卵と思っています。27日排卵ですかね??🥲 高温期は、何日から数えるのでしょうか。 基礎体温表あります。 また、最近朝5時には必ず目が覚めてしまいます。 妊娠超初期症状で同じような経験された方い…
- 妊娠したい
- 排卵検査薬
- 妊娠超初期症状
- 生理前
- 陰性
- ママリ🔰
- 2


息子を不妊治療の末に妊娠して出産しました。 現在専業主婦です。 専業主婦の理由も、息子の不妊治療中も通院の時間をさくために社員からパートになりました。パートでも早退させてもらった時もあります。 もう1人子どもを考えていてその時も不妊治療必須で、実際今病院に通って…
- 妊娠したい
- つわり
- 病院
- 不妊治療
- 安産祈願
- はじめてのママリ🔰
- 4


来年の6月くらいまでには妊娠したいです。 本気で二人目早く欲しいです。 今年、流産したのでつらいです。 それから早く欲しくてたまりません。。 妊活してて早く妊娠できた方タイミングどのように取られて妊娠しましたか? 排卵検査薬を使っています。
- 妊娠したい
- 排卵検査薬
- 流産
- 二人目
- 妊活
- はじめてのママリ
- 3

移植の際、初期胚→胚盤胞や、胚盤胞2つ戻しなど受精卵2つ戻そうか、もう上に1人いるので双子はきついかなあと思い1つだけにしようか迷っています でも早く妊娠したいから少しでも妊娠率あげたいし、、、 みなさんは移植の際どうしましたか?
- 妊娠したい
- 双子
- 受精卵
- 胚盤胞
- はじめてのママリ🔰
- 2
