![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完全流産後、排卵検査薬の陽性はいつ頃出るか不安です。妊活を続けるべきか、クリニックで相談すべきか悩んでいます。
完全流産後、排卵検査薬はいつ頃陽性になりましたか?
先月化学流産してしまい、今月はくっきり陽性でしたが残念ながら完全流産となってしまいました。
連続育休を希望していてなるべく早く妊娠したいです。
今まで2人目を産むまでは流産は経験したことがありませんでした。しかし、また陽性が出ても流産してしまうのではないかととても不安になります、、、
とはいえ、妊活は諦めずにしていきたいと思うのですが、1回生理を見送った方が良いのか、排卵検査薬で陽性が出たらタイミングを取っても良いのか悩んでいます。
流産は続いてしまうのでしょうか?
今受診中の産婦人科で、次妊活を始めるときに不育症の話についてクリニックを受診してほしいと言われています。
来月話を聞きに行こうと思っているのですが、その間にもし排卵検査薬で陽性が出た場合タイミングをとっても良いのでしょうか。
まとまりのない文章ですみません。
同じ経験をした方がいらっしゃいましたら答えてくださると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
14日後に排卵していました。
先生曰く、次の生理来ないまままた妊娠する人もいるとのことでした。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
てことは、14日後に排卵する可能性もあるのですね!
排卵検査薬を使用してみます(^-^)
はじめてのママリ🔰
病院でチェックしたので確実かと思います。排卵検査薬では陽性出ないまま排卵しているタイプで💦
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!
希望が少しでもある限り、チャレンジしてみたいと思います😊
回答いただきありがとうございました🙇♀️